
ドバイがまだ空き地だらけだった時からあるトヨタビル pic.twitter.com/2EW5QgM4Tk

— 兎です。(FAKE)(@Soviet_Usako)Thu Dec 23 08:02:45 +0000 2021
@Soviet_Usako 40年もあればこんな変わるのか
— ゲレゲレ@(@geregereborongo)Sat Dec 25 06:18:25 +0000 2021
@Soviet_Usako この頃のドバイでの売れ筋はランクルとクラウンかな。80年代の輸出クラウンはボンネットに王冠の飾りが付いてレクサス顔負けに豪華ですからね。
— 津村教室武井(@tsumuratakei)Sat Dec 25 04:35:15 +0000 2021
@Soviet_Usako 凄い❗
— 選川(@sengsongsing)Sat Dec 25 05:23:04 +0000 2021
@Soviet_Usako 1981年で確実に都市化計画されてるのもお見事!
— みどたん(@midotan_Aimer)Sat Dec 25 06:46:07 +0000 2021
@Soviet_Usako ダイハツは看板下ろしたんですねぇ
— 日本の社畜(ワサビ好き)(@_syachiku_jpn)Sat Dec 25 08:00:06 +0000 2021
@Soviet_Usako ドバイはトヨタが育てた
— Cervidae(@shikana22625318)Sat Dec 25 07:37:18 +0000 2021
@Soviet_Usako うん、何かもう時代だなーてっ
— 佐々木 武蔵(@b96101d847e749f)Sat Dec 25 08:13:10 +0000 2021
@Soviet_Usako これにはハンバーグ師匠もびっくり pic.twitter.com/RQmGhdOG7e

— トゲデマル新井Ω🏴☠️🌊 @しぶりんYPヒプマイライトユーザー(@doragonic_arai)Sat Dec 25 09:23:24 +0000 2021
@Soviet_Usako @fote7 円形交差点が先進的ですね☺️
— 片田清志 (美女泥棒) Q(@ijfmSUdnTf1Hegd)Sat Dec 25 08:50:27 +0000 2021
コメントする