
1: 21/11/27(土)23:23:51
なんか適当に就活して適当に内定ゲットしてる
2: 21/11/27(土)23:24:59
それを要領が良いと言うんやで
3: 21/11/27(土)23:25:16
業界分析とか企業分析とか適当でびっくりする
OBOGも意外と適当だったりする
OBOGも意外と適当だったりする
4: 21/11/27(土)23:25:17
その内定先が重要やろ
5: 21/11/27(土)23:25:32
内定だけなら適当でもとれる
6: 21/11/27(土)23:25:36
ワイみたいな無能はそんなことないで
就活の年の3年前から準備して30社以上受けて内定は1社や
ちな国公立理系修士
就活の年の3年前から準備して30社以上受けて内定は1社や
ちな国公立理系修士
9: 21/11/27(土)23:26:55
>>6
どこで落選するの?
役員面接以降は正直マッチングと運の問題だと思うけど、ES筆記とか一次とかなら当たり前のことができてないだけだったんじゃないか
どこで落選するの?
役員面接以降は正直マッチングと運の問題だと思うけど、ES筆記とか一次とかなら当たり前のことができてないだけだったんじゃないか
11: 21/11/27(土)23:28:19
>>9
全部やね
ES通過率は50%くらいやったと思う
全部やね
ES通過率は50%くらいやったと思う
12: 21/11/27(土)23:29:16
>>11
ESって普通にちゃんと書けば通らないことなくないか?
あっ筆記ミスったな、みたいなことがなければ
ESって普通にちゃんと書けば通らないことなくないか?
あっ筆記ミスったな、みたいなことがなければ
13: 21/11/27(土)23:30:42
>>12
ニキが容量ええってことやろ
就職課のおっちゃんとかエージェントにも見てもらってこんなんやからな
ニキが容量ええってことやろ
就職課のおっちゃんとかエージェントにも見てもらってこんなんやからな
7: 21/11/27(土)23:26:16
無名中小ならそれでも行けるやろ知らんけど
10: 21/11/27(土)23:27:43
>>7
無名というか、四季報とか業界地図には乗ってる程度のとこに適当に決まってる
無名というか、四季報とか業界地図には乗ってる程度のとこに適当に決まってる
8: 21/11/27(土)23:26:48
三原じゅん子←中卒で副大臣
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638023031/
コメント
コメント一覧 (1)
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
コメントする