
エルメス45万円のバッグの原価が2万円というのを見たけど
ピカソが30秒で紙ナフキンに描いた絵に1万ドルを請求されたファンが「え、30秒じゃないですか」と言ったら「40年と30秒がかかっているんだ」と言ったという逸話を思い出した。
固体の原価とその地位を確立するまでの原価は違うのよね。
— カオリ(@no_sleeping_mom)Mon Oct 25 14:29:06 +0000 2021
@no_sleeping_mom 全くです。
¥792- / 9月時給 職人に
エルメスは造れません👜
銀座旗艦店の家賃
いくらだと思ってるんだよ〜
— 南条 NA•MI(@nami_1206_1206)Tue Oct 26 21:55:44 +0000 2021
@no_sleeping_mom まぁ【エルメスのバッグ】と【ピカソの絵】は用途も違うから細かく言えば違うのかも知れないけど、価値を決めるのは買う側ではないからねぇ🤔
— 工藤主(@p5tmLplTY5Lanvs)Tue Oct 26 22:14:32 +0000 2021
@no_sleeping_mom つまりピカソもエルメスもブランドを買うということですな(笑)
— 家賃月2000円のネコタ(@B9fXg0y8cyhGrHk)Tue Oct 26 22:22:36 +0000 2021
@no_sleeping_mom そのものをつくれるだけの技術を身に着けるだけの期間を加味した金額ですね。
薬、化粧品も開発コストがかかっての金額ですし。
— あと2マス(@BouraHana)Tue Oct 26 23:15:33 +0000 2021
@no_sleeping_mom @chivi1229 昔お客さんに「5分で書いたやつでなんぼ取んねん、こわいわ」と言われました
お前の方がこわいわ、と
— れんれん|書家(@syoka_Renren)Wed Oct 27 00:57:33 +0000 2021
@no_sleeping_mom ピカソの人生の価値は2万ドルとちょっとだったんですね
— エヴァリスト🍆(@Evariste_ll)Wed Oct 27 05:47:40 +0000 2021
コメント
コメント一覧 (2)
頭おかしくなきゃそんな店で買わんわ
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
コメントする