
1: 2021/07/13(火) 18:45:29.123
自分なら自分が不合格にした就活生が就活で苦労すると思うと間違いなく吐く自信あるわ
2: 2021/07/13(火) 18:46:03.838
いやそういう仕事だし
3: 2021/07/13(火) 18:46:07.734
採用してゴミだったら地獄
変な交友関係があったり裏社会自慢してきたり
変な交友関係があったり裏社会自慢してきたり
5: 2021/07/13(火) 18:48:21.939
>>3
派遣で来たやつに居た
自分はどこの組の人間と友達とか言ってた
すぐ消えたけど
派遣で来たやつに居た
自分はどこの組の人間と友達とか言ってた
すぐ消えたけど
4: 2021/07/13(火) 18:46:47.667
ゴミ雇って配属された部署から文句言われるのが吐く
8: 2021/07/13(火) 19:10:01.093
就活はいつの時代も難しいね
11: 2021/07/13(火) 19:18:16.204
面接官も就活の時は苦労した癖に就活生をいじめるんだな
12: 2021/07/13(火) 19:19:04.280
>>11
就職した後もイジメられた人がそういうふうんなる
就職した後もイジメられた人がそういうふうんなる
14: 2021/07/13(火) 19:50:03.325
うちはそんなに凄い人数の応募があるわけじゃないってものあるけど、
そもそも募集する側も採用したいからする訳で、落とし所よりは普通に採用基準を満たすか、社風に合う合わないかを見るな
その中で落とし所が見えてしまった場合はまぁ落とすけど
そもそも募集する側も採用したいからする訳で、落とし所よりは普通に採用基準を満たすか、社風に合う合わないかを見るな
その中で落とし所が見えてしまった場合はまぁ落とすけど
15: 2021/07/13(火) 20:00:40.348
集団面接きついわ
16: 2021/07/13(火) 20:02:14.699
集団面接やった事無いな
全員をちゃんと見るの大変そう
全員をちゃんと見るの大変そう
18: 2021/07/13(火) 20:12:22.541
人事部はあまり優秀じゃない人が来ると言うがどうかね
19: 2021/07/13(火) 20:15:25.632
>>18
そういうのって、なんかスゲーでかい会社のノリって感じだな
うちは人事部そのものが無い
過去にいた会社で人事担当だった人はナイスだったが
そういうのって、なんかスゲーでかい会社のノリって感じだな
うちは人事部そのものが無い
過去にいた会社で人事担当だった人はナイスだったが
20: 2021/07/13(火) 20:27:49.786
やっぱり面接官には図太い神経が要求される
21: 2021/07/13(火) 20:54:44.225
しかし、面接するハメになるくらい会社にいると、
他人を評価する事もされる事も増えて、自然にある程度できる様にはなるかな
他人を評価する事もされる事も増えて、自然にある程度できる様にはなるかな
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1626169529/
コメントする