friends_obentou_suit
「好きな人から都合のいい存在に扱われた」 → 女性の割合がヤバすぎる・・・
1: 2021/06/30(水) 23:06:02.54
潰れろ


2: 2021/06/30(水) 23:06:41.35
あいつらほんま常識疑う


3: 2021/06/30(水) 23:07:34.76
>>2
ワイの業界この辺の常識全く無いみたいで
毎日のように始業前に電話くるわ


4: 2021/06/30(水) 23:07:50.20
人事やがハロワの人お昼に集中して電話かけてくるわ
その場に求職者がおるからしゃーないんやろうけど


8: 2021/06/30(水) 23:11:11.30
>>4
あのいちいち確認してくる電話ほんま困るな
インターネットサービスが始まって久しいのに


5: 2021/06/30(水) 23:08:26.58
ワイ「仕事中で忙しそうだから17時以降に電話するか...」


6: 2021/06/30(水) 23:09:35.21
定時前後の電話はまだいいけど
昼休み中に電話してくるガイジほんま無能


10: 2021/06/30(水) 23:11:48.93
>>6
ほんこれ
職場の周りに聞かれたらまずいから昼にかけてるんか?とか思ってまう。


9: 2021/06/30(水) 23:11:12.38
そういうところとは取引できないルールにしてほしいわ


11: 2021/06/30(水) 23:12:34.37
ワイ「日曜やがとりあえずかけるか 出たら儲けもんや」


13: 2021/06/30(水) 23:12:46.86
メール送った後に届いたか電話してくるの笑うからやめろ
届いたら返事するから待っとれ


15: 2021/06/30(水) 23:13:29.00
やべーとこは23時とか平気であるで


16: 2021/06/30(水) 23:13:46.10
これって昼になったら一目散に休憩終わるまで外に逃げるのが正解なん?


19: 2021/06/30(水) 23:14:38.81
>>16
携帯にかけるから無駄や


22: 2021/06/30(水) 23:15:56.05
>>19
ワイ社用携帯昼休みにデスクに放置して抜けても何も言われないんやけど他は昼でも取らなあかんの?


17: 2021/06/30(水) 23:14:28.70
17時半にかける時は緊急時だけやな
申し訳なさ全開でいく


18: 2021/06/30(水) 23:14:31.52
公務員のツレが12時電話でクレーマーに狙われてノイローゼになっとる

下っ端だから自分は無視できなくて可哀想


21: 2021/06/30(水) 23:15:33.18
留守電にしとけよ。


20: 2021/06/30(水) 23:15:17.37
定時後と昼休みはなんか違うよな
割とみんな昼休みは配慮がある


25: 2021/06/30(水) 23:17:50.39
なんで昼になったら電話取らへんねんって取引先にキレられたことあるわ


26: 2021/06/30(水) 23:18:46.92
朝寝てる時間帯に電話かけてくる客はほんまキレたい
しかも大した用事じゃない


30: 2021/06/30(水) 23:20:57.28
>>26
なお対応しないと取引を切られる模様 終わりだよこの国


31: 2021/06/30(水) 23:21:06.20
これがあったから昼休み中に自席でメシを食うの止めるようになったわ


引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625061962/