
百均でカラビナ売ってるじゃないですか。それを山始めた人が買って使ったりするんですよ。
死にます。百均のカラビナはアクセサリー程度の強度しかありません。もし墜落した時、百均のカラビナは簡単に弾け飛びます。
なんでちゃんと登山用とかフルハーネス用とか書いてあるやつ買って下さい。
— もちっとした餃子@小籠包(@44KuSoSaKOMoNiu)Fri May 14 09:49:11 +0000 2021
建設現場で使う安全帯のカラビナでさえ百均やホームセンターのやつで済ませてる職人さんいらっしゃるので(そのせいでカラビナ類持ち込み禁止になってる現場もある)
マジでちゃんとしたの使ってくれや...死亡労災になったら監督も精神的に死ぬんやで...
— もちっとした餃子(@44KuSoSaKOMoNiu)Sun May 16 01:12:01 +0000 2021
@44KuSoSaKOMoNiu あれはなんか小物ぶら下げたりするようなモノって認識
ちなみにもみじ🦮のリードについてるカラビナは小さいけど登山用よ。一応。
— もみよつと下僕の焼肉生活(@dorammj)Fri May 14 12:18:43 +0000 2021
@44KuSoSaKOMoNiu @nktgr1984 そんな事も言わないと分からない・想像すらできない馬鹿がいるんですか?
— ぐすたふ(@pfc_inasan)Sun May 16 15:27:39 +0000 2021
@44KuSoSaKOMoNiu 100均大好きマンですが、コンセント周りとかもですが、誤ったり、過信した使い方で事故が起きると、全回収とかで他の人も買えなくなるので、安いものがなぜ安いのかを考えて買って欲しいですね。
— にゅろんぬ🐍🐔(@nyuronnnu_2nd)Sun May 16 09:25:43 +0000 2021
@44KuSoSaKOMoNiu @regi_bikkuri クソワロタ
— 汚客様ぁ(@mEIff0puFZVB0Az)Sun May 16 11:21:30 +0000 2021
コメント
コメント一覧 (4)
プロっぽいから判別つかないんだろ
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
コメントする