
公認会計士試験って冷静に考えたら、
— ぼだい (@bokigadaisuki) March 8, 2025
・大学を留年
・合格まで6年
・社会人経験なし
・ネトゲにどハマり
・コンビニ夜勤を寝坊
・生活保護をガチで検討
みたいな状態だった自分が、
Big4に就職できたし、まともな人生を送れるようになっちゃったし、とんでもない資格だなって思ってる
公認会計士試験って冷静に考えたら、
— ぼだい (@bokigadaisuki) March 8, 2025
・大学を留年
・合格まで6年
・社会人経験なし
・ネトゲにどハマり
・コンビニ夜勤を寝坊
・生活保護をガチで検討
みたいな状態だった自分が、
Big4に就職できたし、まともな人生を送れるようになっちゃったし、とんでもない資格だなって思ってる
迷惑メールが大量に届く弊社のPC。社長が「どれが迷惑メールかわからない」と言うので「この佐川はニセモノ。このNHKも、Amazonも、iCloudも、国税庁もぜーんぶニセモノ」と教えると「信じられるのはモモタロウだけか…」と悲しんでいた。それはモノタロウのニセモノ。
— りょ (@dongonzinza) March 7, 2025
なんで現代って、仕事にオーバースペックな能力が求められるようになったんだろうなぁ。
— Anubis (@Anubis_369) March 11, 2025
全員が最高潮の時の成果を元に仕事の計画を立てて回しているようなところが多い。
正直ベースで仕事を組み立てたら、だいたいの企業は成り立たないのではないかと思う。…
ボロ戸建投資で学んだこと
— ぷーたろう (@taro0829) March 12, 2025
・ウォシュレット → 1.5万円で新品になる
・インターホン → 1万円で新品になる
・キッチン → 4万円で新品になる
・洗面台 → 3.5万円で新品になる
・エアコン → 7万円払わないと新品にならない(こいつだけ貴族)
温泉むすめにハマったオタクが推し温泉むすめのいる福島県磐梯熱海温泉を訪れる
— 白米 (@firefront9919) March 9, 2025
↓
温泉地そのものを好きになり磐梯熱海温泉に足繁く通う
↓
磐梯熱海温泉の旅館の娘さんと結婚する←イマココ https://t.co/DHUBgt87TN
全員がZ世代の会社と仕事しているのですが、次出すコンテンツ案として『なぜおじさんは食べログで予約するのか?ってどうですか?上の世代は食べログでしか予約しないらしくて〜!!!』って言われて、その日も食べログで予約した居酒屋で呑む予定あったおじさんで、すごい恥ずかった。
— Naoki@ゆるいマーケター (@punks_naoki) March 12, 2025
そういやちょうど10年前のゼクシィにオスカルとアンドレが式を挙げるまでの段取り漫画が綴じ込み付録でついてたんですよね(当時これのためにゼクシィ買いました) pic.twitter.com/RjXjW2WUwn
— 夜の守護聖ユキエール (@yukialenight) March 10, 2025
「生搾りオレンジジュース」自販機の補充、こんな感じなのか… pic.twitter.com/l49PVKcPVU
— かたあま☆彡@SV補完委員会 (@J_Kataama) March 11, 2025
新人バイトがお客さんに怒られてて
— コンビニにいる人達 (@konvini5656) March 11, 2025
私「お客様、どうされました?」
🧑🦱「なんでもねぇよ!もういいわ!」
私「どしたの?」
👩🦰「箸をくれって言われて、何に使うんですか?って聞いたら怒りだしました」
私「何買ったのあの人」
👩🦰「ジャンプです」
「昔のアニメに出てくる足手纏いのクソガキ」は
— はりせんぼん@ノクタ ご主人様は美醜逆転世界から来たらしい (@wrr02175771) March 9, 2025
視聴者の子供達が自己投影出来るように出していたみたいなんですが
人間は、自分への評価が甘く、他者への評価が辛いので
「こんな足手纏いに自己投影出来るか」
となって消えたのよね