
それでも10年以上勤めた職場やし、ちゃんと社長と話して辞めて、失業手当貰いながらゆっくり次の仕事探せばええんちゃうか?って言うたんやけど
自分も人に意見出来るほどちゃんとしてないし言い過ぎたんかもしれんけど、やっぱ何の連絡もせずバックレるんは人としてあかんのちゃうか?って伝えたら
結局逆ギレされて、地元脱出して空港からどっか行っちゃったwwww
これって俺が悪いの?
【友達が長年勤めた職場飛んだんやがw】の続きを読む
初めて彼女できた友達とご飯食べて「最近どう?」て聞いたら
「いや今までさ、『好きって言葉しか出てこない』的な台詞は貧困なボキャブラリーをテンションで誤魔化してるだけかと思ってたけど実際本当に好きって言葉しか出てこないもんだな」て言うから「食事中に喋るなよ」て注意してあげた
— ぴよ山ぴよ太(@piyo_hiyokoman)Wed May 04 11:47:07 +0000 2022
友達が「はぁ〜?てめぇシルバニアファミリーのティーカップかぁ!?」って悪態ついてたからなんなんだろって思ったけど「器が小さい」ってことかぁって理解して笑っちゃった 咄嗟のひとこと 天才か?
— 蒼狐🌤️蒼真(@blue_foxs)Sun Apr 10 07:28:53 +0000 2022
中学生の時9/1に部室で泣きながら夏休みの宿題やってたら、それを見た友人(優等生)に「こんな漫画みたいなこと本当にする人いるんだ…!信じられない!」て言われたんですが、その友人が長じて税理士になり、私の確定申告をやってくれています。
毎年すごい早めに必要書類と領収書の請求がきます。
— 山中ヒコ🖋12/3イキガミとドナーCD出ました(@hicoyama)Mon Mar 07 02:02:30 +0000 2022
小学生のころ自宅に友達が遊びに来て飼ってた熱帯魚に一緒にエサやってたらおれが手を滑らせて大量のエサを水槽にぶちまけてしまい「うわ!やべえ!!」って親呼んだりあたふたしてたのにその傍らで友達が「ワアうれしい!今日って誰かの誕生日?(裏声)」って熱帯魚の心の声の実況してたの今でも面白い
— 一流(@icchiryu)Fri Mar 04 14:01:49 +0000 2022
娘が級友達の変化が辛い…と言うので深刻な話か?と聞いていたら「好きなジャンルが一緒の友達が居たんだけど、最近は銀魂みたいな喋り方になってきて、声もでかいし共感性羞恥で辛い。コンテンツの趣味が似ていて話が合っていた男子も、最近ではひろゆきのようになってしまった」と言うので爆笑した
— タコス子(@tacosko)Wed Mar 02 11:34:58 +0000 2022
高校の頃友人に言われた「緑は何を混ぜても緑だから永遠の色なんだ」という言葉が記憶に残っている。色は色でしかなかったぼくにとって、緑に「永遠性」を見出した友人の感性が素敵だと思ったし、うらやましかった。それまでなんとなく決めていた色や形の「意味」を考えるきっかけになった体験でした pic.twitter.com/eQq6RYWAPD

— TAKUYA YONEZAWA | 画家(@takuyanokaiga)Fri Feb 25 08:03:53 +0000 2022
友人とドライブしてる時にピロンッと車から警戒音が鳴ったので、びっくりしてこれなんの音!?っと言ったら、絶対音感を持っている友人が能力を試されていると勘違いして「ミ!」って答えてきたの、まじでなんの解決にもならなかったな。
— しぬこ(@shinukosan)Mon Jan 31 11:34:48 +0000 2022