yuukyuu_kyohi_man (1)
【朗報】えなこさん、ギャル時代の写真を公開するも可愛すぎてしまうwwwww
1: 2023/09/24(日) 12:52:52.20
ワイ「その時期は忙しいから!申し訳ないけどさすがに時季変更権でると思うよ!」

新入社員「でっ、でもこういう時しか実家帰れないですし......」

ワイ「ごめんだけどうちは職種柄連休取りにくいって最初に説明したよね?長くても3連休しかしてほしくないんだよね、もちろん代休は出るけど」

新入社員「か、家族とかぁ、地元の友達とかとも、会えるのも、こういう時期しかぁ......(涙声)」

ワイ「いやぁ......ちょっと、ムリかなぁ......」

新入社員「はい......(目を真っ赤にして持ち場に戻る)」


2: 2023/09/24(日) 12:53:44.38
時季変更権、裁判すると大抵負ける


3: 2023/09/24(日) 12:53:51.67
新入社員「じゃあ辞めます」


5: 2023/09/24(日) 12:55:04.81
>>3
やめていいぞ
変わりはいくらでもいる


8: 2023/09/24(日) 12:58:41.11
>>5
誰でもできる仕事やってんだな


36: 2023/09/24(日) 13:17:54.04
>>8
90%以上の仕事は誰でもできる仕事だからな
代わりがいないと思ってるのはやってる本人だけ


79: 2023/09/24(日) 13:31:01.90
>>5
一人取るのに30万、そっから教育だの使えるようになるまで100万位は会社の持ち出しになるけどな


6: 2023/09/24(日) 12:58:00.01
そもそも何の仕事だよ


7: 2023/09/24(日) 12:58:31.83
>>6
サービス業や


11: 2023/09/24(日) 13:00:09.75
地元の友達や家族って地元にまだ住んでるならお前の都合で帰ったときに会えるやろ


12: 2023/09/24(日) 13:01:10.36
代わりいるなら休ませてやれよ


13: 2023/09/24(日) 13:01:56.83
>>12
屁理屈やん


14: 2023/09/24(日) 13:02:51.12
ヤフコメとか好きそう


16: 2023/09/24(日) 13:03:26.74
営業なのに盆が繁忙期っておかしない?
システム屋は連休とかにリリース入るからよくあるけど


19: 2023/09/24(日) 13:06:05.94
>>16
サービス業や


18: 2023/09/24(日) 13:05:48.96
製造業なら工場止めとる時にしか搬入できんとかあるから分かるんやけどな


20: 2023/09/24(日) 13:06:06.50
三連休は十分やろ


26: 2023/09/24(日) 13:11:09.40
代わりがいるって今人手不足だから辞めさせたくない企業がほとんどだぞ


27: 2023/09/24(日) 13:11:37.54
観光、娯楽やそれに付随する企業に勤めてるなら新人がアホなだけかも


33: 2023/09/24(日) 13:14:37.99
今の若者ってガチで転職するで
どこいったって似たような給与なら少しでも居心地いいとこがいいしな


35: 2023/09/24(日) 13:15:43.73
>>33
今電車の中転職エージェントの広告だらけやしな


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695527572/