torokko_trolley_rail_businessman_out (3)
【画像あり】超イケメン俳優「伊藤英明」の現在の姿wwwwwwwwwwww
1: 2021/02/03(水) 12:46:19.24
学歴 g大学経済学部
職歴 大手機械保守会社1年目
職種 エンジニア業務

もうダサい制服着るの嫌なんや、、
今の会社、市役所と給料とか年功序列的なとこ変わらんから転職したe

仕事あるしSPIや教養のみでいけるとこ行きたいんやけど、どうかな?


2: 2021/02/03(水) 18:26:56.76
市役所は教養のみもある。


3: 2021/02/03(水) 18:27:54.34
すまん。あと都庁も受けれる。こっちは受かりやすい。


4: 2021/02/03(水) 18:42:40.18
>>3
まじか!幸い休みは多いから目指すのはアリやな、、


5: 2021/02/03(水) 18:43:54.12
でも志望動機全く思いつかんわ、カタカナ使って履歴書書けばええんかな


6: 2021/02/03(水) 23:51:09.73
市役所もださい服けっこう着るよ


7: 2021/02/04(木) 06:50:27.94
>>6
事務職でもダサい服着るの?


8: 2021/02/04(木) 19:32:51.18
ダサい服着るの嫌なら、他の民間選べよw


9: 2021/02/04(木) 21:33:50.55
>>8
下手にIT系とか行っても4,50で家庭持つ位の馬力持てる気がせんくてな、、

自分無能やし、ある程度給料上がるであろう大手とか公務員みたいな長いものに巻かれるのがベターな選択なんや


10: 2021/02/05(金) 12:38:14.30
民間から公務員きて4年目だけど、クッソつまらんぞ
また民間に戻ろうかと考えてる


11: 2021/02/05(金) 12:52:13.58
>>10
でもダサい制服着ないじゃん。朝着替えてる時、何のために大学出たんだろうって考えないじゃん。


12: 2021/02/05(金) 12:53:56.67
ま、民間行くにしても試験はあるだろうし、とりあえずSPIの勉強するわ


14: 2021/03/03(水) 12:16:34.47
民間から公務員来て一年経つわ
たしかに仕事つまらんけどクッッソ楽やぞ
ダメなのは周りの職員がゴミ過ぎてそれがかなりのストレスになるくらいやな


16: 2021/04/25(日) 22:01:25.98
民間ってそんなに忙しいのか
なら周りはスーパーマンだらけだな


引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1612323979/