
1: 2023/09/17(日) 08:40:32.19
実家で暮らせる金があって
社会に揉まれずに過ごせて
親がタヒにそうだなと思ったら就職活動して
めっちゃ理想の生活やない?
社会に揉まれずに過ごせて
親がタヒにそうだなと思ったら就職活動して
めっちゃ理想の生活やない?
2: 2023/09/17(日) 08:42:05.55
どうせ底辺でこのまま過ごすなら
ワイもギリギリまでニートやって
老いてきたら働きたいわ
どうせ底辺職でこのまま働き続けるか、あとで底辺職で働くかのどっちかやしな
ワイもギリギリまでニートやって
老いてきたら働きたいわ
どうせ底辺職でこのまま働き続けるか、あとで底辺職で働くかのどっちかやしな
3: 2023/09/17(日) 08:42:35.15
じゃあなったらいいやん
ニートに
簡単やろ?
ニートに
簡単やろ?
4: 2023/09/17(日) 08:44:21.33
>>3
ワイは実家に兄嫁達がいるから無理や
だからニートできるやつは勝ち組でうらやましいと思うんや
ワイは実家に兄嫁達がいるから無理や
だからニートできるやつは勝ち組でうらやましいと思うんや
7: 2023/09/17(日) 08:47:22.22
>>4
実家に兄弟がいてもニートやってる奴はおるんやないか?
つまり環境を言い訳にしてるんや
お前さんのニートを目指す覚悟は足らんのと違うか?
実家に兄弟がいてもニートやってる奴はおるんやないか?
つまり環境を言い訳にしてるんや
お前さんのニートを目指す覚悟は足らんのと違うか?
8: 2023/09/17(日) 08:47:33.10
働いてた方がいいぞ
将来の不安とかなくなるし誰からも責められない
将来の不安とかなくなるし誰からも責められない
10: 2023/09/17(日) 08:49:23.36
>>7
そうかもしれん
>>8
働いてたほうがストレスやばいし
将来犯罪しそうやわ
つまらん 底辺だし
ニートしたくてたまらない
どうせいつか働くんなら今働くのアホらしい
そうかもしれん
>>8
働いてたほうがストレスやばいし
将来犯罪しそうやわ
つまらん 底辺だし
ニートしたくてたまらない
どうせいつか働くんなら今働くのアホらしい
5: 2023/09/17(日) 08:45:37.90
ニートも楽じゃないぞ
暇に耐えられる人間じゃないと頭おかしなるで
暇に耐えられる人間じゃないと頭おかしなるで
6: 2023/09/17(日) 08:46:52.94
>>5
でも低賃金で働くことよりええやろ
ワイもニートなりたいわ
でも低賃金で働くことよりええやろ
ワイもニートなりたいわ
13: 2023/09/17(日) 08:53:29.78
>>6
悪いこと言わんから転職しろ
大学中退から半年ニートしてたワイでも耐えられずに今ハロワ行ってるからな
最初の数ヶ月は耐えられても何年も耐えられるやつはそう多くないで
悪いこと言わんから転職しろ
大学中退から半年ニートしてたワイでも耐えられずに今ハロワ行ってるからな
最初の数ヶ月は耐えられても何年も耐えられるやつはそう多くないで
9: 2023/09/17(日) 08:48:35.31
そもそも塾講が社会不適合者の負け組のやることやからな
11: 2023/09/17(日) 08:52:02.50
>>9
小金稼ぎのカスアルバイトよ
実際バイトやし
小金稼ぎのカスアルバイトよ
実際バイトやし
14: 2023/09/17(日) 08:53:35.37
バイトならなおさら塾講辞めてマシな職についた方がいい
ワイは塾講辞めて今はWワークで介護やっとるけど介護のが100倍マシやぞ
ワイは塾講辞めて今はWワークで介護やっとるけど介護のが100倍マシやぞ
16: 2023/09/17(日) 08:54:41.48
テキストは音読して覚えろ書くなという勉強法について意見を聞きたい
17: 2023/09/17(日) 08:56:43.26
>>16
人にはそれぞれ得意分野があるから、声に出してそれを耳で聞く、視覚で記憶、書いて手で覚える、どれが正解かはその人次第や
人にはそれぞれ得意分野があるから、声に出してそれを耳で聞く、視覚で記憶、書いて手で覚える、どれが正解かはその人次第や
18: 2023/09/17(日) 09:02:38.04
>>17
それもそうやな
それもそうやな
22: 2023/09/17(日) 09:10:51.60
こういう奴がニートナマポ叩いてると思うとなんか悲しいな
25: 2023/09/17(日) 09:16:55.82
>>22
叩いてないで
羨ましいんや
ワイもなりたい
理想の生活やん
気が向いたら働けばいいんやろ?
叩いてないで
羨ましいんや
ワイもなりたい
理想の生活やん
気が向いたら働けばいいんやろ?
23: 2023/09/17(日) 09:14:10.96
どうせ働くなら身体動く若い時の方が楽や
周囲も若い時とおっさんになってからじゃ教える際の優しさが全然ちゃう
周囲も若い時とおっさんになってからじゃ教える際の優しさが全然ちゃう
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694907632/
コメント
コメント一覧 (1)
いやここが無理やろ
親が死んだら詰みや
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
コメントする