hyoujou_shinda_me_woman
超速報】手越祐也さん、驚きの現在キタァアアアーーー!!!!
1: 2022/08/01(月) 20:08:41.71
なし!w


2: 2022/08/01(月) 20:08:50.10
高い


5: 2022/08/01(月) 20:09:45.44
塩分


7: 2022/08/01(月) 20:10:09.33
>>5
0や


6: 2022/08/01(月) 20:10:08.97
パスタソースかけて食ってしまうわ
内緒にしてや


13: 2022/08/01(月) 20:11:08.68
>>6
ワイもやるで
暑いから茹でるの面倒や


8: 2022/08/01(月) 20:10:32.37
冷凍庫を圧迫する


9: 2022/08/01(月) 20:10:33.16
丸亀でいいよね


10: 2022/08/01(月) 20:10:41.73
飽きるくらいかな

ざるうどんにしてもうまいが


11: 2022/08/01(月) 20:10:46.89
場所を食うぐらいかな


12: 2022/08/01(月) 20:10:47.69
お湯茹でるのが面倒


15: 2022/08/01(月) 20:11:35.67
冷凍そばは食間悪くないけど香りがまったくしない
どうにか出来んものやろか


17: 2022/08/01(月) 20:11:50.99
美味しくて食べすぎてしまう


19: 2022/08/01(月) 20:12:25.94
場所取る


20: 2022/08/01(月) 20:13:47.84
かさばる


21: 2022/08/01(月) 20:14:01.65
量が調整出来ない
1では少ないし2では多すぎる


22: 2022/08/01(月) 20:15:02.85
>>21
わかる量設定しとる奴エアプやろ


23: 2022/08/01(月) 20:15:45.12
>>21
これやわ


24: 2022/08/01(月) 20:17:14.26
1個だと少ないけど2個だと多い


25: 2022/08/01(月) 20:17:47.38
普通に乾麺でええよな
保存も楽やし


30: 2022/08/01(月) 20:18:22.29
>>25
美味しくない


34: 2022/08/01(月) 20:19:45.83
>>25
茹で汁とつゆを別々に沸かすのめんどくさい


53: 2022/08/01(月) 20:27:45.17
>>34
つゆで茹でればええやん…


60: 2022/08/01(月) 20:30:21.02
>>53
お前それマジで言ってんの?


62: 2022/08/01(月) 20:31:12.37
>>60
むしろやらないのが不思議な位やろ
麺につゆ染みてうまいやん


63: 2022/08/01(月) 20:31:25.78
>>60
濃さを本当にコントロールできるならええんちゃう?


75: 2022/08/01(月) 20:41:32.68
>>34
うどん茹でる前に汁分のお湯丼に取っといたらええがな



引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659352121/