cooking_frypan_smoke
【悲報】ひろゆきさん、ぶちギレると普通に怖かったwwwwwwwww(動画あり)
1: 2022/09/03(土) 21:56:12.90
なんやこれ?


2: 2022/09/03(土) 21:56:33.94
石鹸カスや


4: 2022/09/03(土) 21:57:07.08
>>2
でもけっこう念入りに水で流してるんや


3: 2022/09/03(土) 21:56:37.95


5: 2022/09/03(土) 21:57:23.64
>>3
油汚れが落ち切ってないんかなあ


7: 2022/09/03(土) 21:57:26.62
石鹸カス

水に含まれていたミネラル成分

好きなの選べ


9: 2022/09/03(土) 21:57:53.76
>>7
じゃあ俺はミネラルで


11: 2022/09/03(土) 21:58:19.25
>>7
選べるんならミネラルがええな


18: 2022/09/03(土) 21:59:37.24
>>11
熱帯魚やった事あるやつならわかると思うがミネラル成分が残るのが一番見た目が汚いぞ


24: 2022/09/03(土) 22:01:07.41
>>18
見た目汚いのは嫌やな
でも体に害がないんならええわ


8: 2022/09/03(土) 21:57:36.10
傷じゃないの?


12: 2022/09/03(土) 21:58:53.76
>>8
でも洗ったらなくなるんや


17: 2022/09/03(土) 21:59:37.02
水道水のカルキだよ
水回りに掃除サボってるとできるやろ


22: 2022/09/03(土) 22:00:25.72
>>17
なるほどなあ
じゃあそのまま使っても体に害はなさそうやな


23: 2022/09/03(土) 22:00:26.76
ぬるぬるしてたら油やで


25: 2022/09/03(土) 22:01:38.94
>>23
なんかサラサラしてるわ


27: 2022/09/03(土) 22:03:25.39
>>25
洗った後に自然乾燥じゃなく拭き上げたら残らなくなるぞ
あっくんの家のコップは全部白い模様があったやろ?


31: 2022/09/03(土) 22:05:17.75
>>27
たしかに実家だとマッマがふきあげしてたかもしれんわ
今度やってみる


28: 2022/09/03(土) 22:04:20.77
もしかして水垢か?
拭けばええで


32: 2022/09/03(土) 22:06:34.63
>>28
やっぱカルキ的なものの水垢なんかな
拭くだけでええんやな


36: 2022/09/03(土) 22:11:13.26
ワイ喫茶店バイト経験者やがフライパンはお湯(でなければ水)と洗剤つけ置きしてスポンジの柔らかいほう(ギザギザじゃないほう)で洗うのが常套句やぞ


38: 2022/09/03(土) 22:12:33.51
>>36
洗剤つけ置きにするのがええんやな
フライパンの中にお湯を入れておいて
洗剤は3滴くらい入れればええんか?


42: 2022/09/03(土) 22:14:31.74
>>38
数滴入れてジャーすれば泡だつやろそれでええぞ 目玉焼きとかこびりついとらん時は熱いうちに水ジャーすればお湯なるからそのままキュッキュでシャッや


45: 2022/09/03(土) 22:16:32.22
>>42
なるほど
泡立つくらい入れればええんやな
こびりついてなければつけ置きせずにすぐ洗えばいいんやな


44: 2022/09/03(土) 22:16:03.39
テフロンは浸け置きしないほうがええで
細かい傷から水が浸透してテフロンが剥がれやすくなるんや
さっと汚れをキッチンペーパーとかでぬぐって洗剤でやさしく洗えば充分やで



引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662209772/