
1: 2023/08/31(木) 10:32:40.78
ボスが有能だったらそんなの主人公サイド絶対勝てないやん
3: 2023/08/31(木) 10:34:47.22
主人公のほうが有能だったらボスが有能でも勝てるやん
7: 2023/08/31(木) 10:38:27.79
>>3
有能な敵のボスよりも有能な主人公とか
ダイハードーとかコマンドーみたいに主人公が圧倒的無双する系映画みたいな展開しかできなさそうやね
有能な敵のボスよりも有能な主人公とか
ダイハードーとかコマンドーみたいに主人公が圧倒的無双する系映画みたいな展開しかできなさそうやね
12: 2023/08/31(木) 10:40:44.40
>>7
別にそんなことない
組織力で負けててもボスと一対一で比べりゃ有能ってこともあるから
別にそんなことない
組織力で負けててもボスと一対一で比べりゃ有能ってこともあるから
6: 2023/08/31(木) 10:36:22.96
遊戯王のマリクよりリシドのほうが強い説みたいな感じ?🤔
16: 2023/08/31(木) 10:42:12.96
>>6
ギルモアとドラコルルとか
カチューシャとノンナとか
冷静で有能なヤツが上で全部指揮取ってたら主人公勝てんやろ
無能ムーブかまして邪魔する上司おらんと敵の圧勝やろみたいな感じ?
ギルモアとドラコルルとか
カチューシャとノンナとか
冷静で有能なヤツが上で全部指揮取ってたら主人公勝てんやろ
無能ムーブかまして邪魔する上司おらんと敵の圧勝やろみたいな感じ?
8: 2023/08/31(木) 10:38:39.32
宗教みたいなもんやな
神を祭り上げて教団を運営する司祭とかそんな感じ
神を祭り上げて教団を運営する司祭とかそんな感じ
13: 2023/08/31(木) 10:41:24.18
ボスが強いんやったら徒党組まんわな
15: 2023/08/31(木) 10:41:44.13
徒党組むんは弱いからや
17: 2023/08/31(木) 10:43:26.80
トリコは?
21: 2023/08/31(木) 10:52:21.72
部下を有能にしておけばそれを従えるボスはスゲー奴って印象植え付けられる
24: 2023/08/31(木) 10:55:02.92
そんな物語無いやろ
単体で見たらボスの方が強いパターンが多い
単体で見たらボスの方が強いパターンが多い
26: 2023/08/31(木) 11:04:55.23
有能敵部下「うーん普通に戦ってたら普通にオレが勝つよね?では普通に頃しますタヒね主人公!」
無能上司「さてと撤退命令!停戦して帰投せよ!」
有能部下「あと少しだったのにトホホホホ無能な上司で苦労するよ」
主人公「さて修行して新型兵器のって新たな奥義を身につけるぞ!」
みたいな展開じゃないと主人公にもワンチャン勝機が訪れるって流れにならないで物語的に厳しいモノあるやろ
無能上司「さてと撤退命令!停戦して帰投せよ!」
有能部下「あと少しだったのにトホホホホ無能な上司で苦労するよ」
主人公「さて修行して新型兵器のって新たな奥義を身につけるぞ!」
みたいな展開じゃないと主人公にもワンチャン勝機が訪れるって流れにならないで物語的に厳しいモノあるやろ
30: 2023/08/31(木) 11:14:13.46
>>26
有能でも相性や奇策で負ける
お前は物事を単純に捉えすぎ
有能でも相性や奇策で負ける
お前は物事を単純に捉えすぎ
33: 2023/08/31(木) 11:26:16.52
>>30
冷静で有能な部下「この設計って流石にヤバくないっすか?危ないですよ・・・」
慢心した上司総督「これは新型の最強無敵要塞だぞ!そんなの気にする必要ない!」
主人公の妹ブス「帝国軍から秘密の設計図を手に入れたわ!ここ攻撃すれば一発で崩壊よ!」
みたいな主人公サイドによる一か八かの奇策で強者が負ける土壌を育てるためにも無能な上司の害悪ムーブは必要やとおもうわ
冷静で有能な部下「この設計って流石にヤバくないっすか?危ないですよ・・・」
慢心した上司総督「これは新型の最強無敵要塞だぞ!そんなの気にする必要ない!」
主人公の妹ブス「帝国軍から秘密の設計図を手に入れたわ!ここ攻撃すれば一発で崩壊よ!」
みたいな主人公サイドによる一か八かの奇策で強者が負ける土壌を育てるためにも無能な上司の害悪ムーブは必要やとおもうわ
34: 2023/08/31(木) 11:28:13.27
>>33
有能上司総督「この設計の隙は部下の配置のスムーズさと引き換えのものだ」
でええやん
有能でも読み合いを外すことはある
有能上司総督「この設計の隙は部下の配置のスムーズさと引き換えのものだ」
でええやん
有能でも読み合いを外すことはある
27: 2023/08/31(木) 11:11:07.63
その有能なボスに根性と友情で勝つのが少年漫画の醍醐味なんやろ
31: 2023/08/31(木) 11:16:52.04
>>27
ダースベイダーと皇帝とか
ネプチューンマンとネプチューンキングみたいに
有能な敵の部下が醜い敵のボスに一矢報いて主人公サイドの逆転勝利みたいなのも醍醐味やろ
ダースベイダーと皇帝とか
ネプチューンマンとネプチューンキングみたいに
有能な敵の部下が醜い敵のボスに一矢報いて主人公サイドの逆転勝利みたいなのも醍醐味やろ
29: 2023/08/31(木) 11:13:59.74
大体主人公が正義だから敵は何か間違ってる無能集団じゃないと収まりが悪いんよ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693445560/
コメント
コメント一覧 (3)
勝ち確になったところでいらん横槍を入れて
なにもかも全てを台無しにしたデスラー総統かな
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
アインズ様が敵かどうか微妙判定だが
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
ユーロン、クァイバーン、マウンテンと部下には恵まれてたな
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
コメントする