kaisya_komaru_man (3)
【朗報】えなこさん、ギャル時代の写真を公開するも可愛すぎてしまうwwwww
1: 2023/07/31(月) 11:41:27.423
上司、チャットは未読スルーの模様


2: 2023/07/31(月) 11:42:56.272
チャットとメール使い分けできない奴いるよな


3: 2023/07/31(月) 11:43:57.912
>>2
連絡はチャットで来ると思ってる部下VS連絡はメールで来ると思ってる上司
ファィッ!!


5: 2023/07/31(月) 11:48:52.280
病欠の連絡を上司にシステムから連絡したのに
チャットでもう一度連絡しろとか頭おかしいとしか思えんわ
上司は頭おかしいちゃうん?


6: 2023/07/31(月) 11:48:58.769
365はEXCEL色々できること増えてて面白いよな


8: 2023/07/31(月) 11:52:05.078
>>5
上司かまってちゃんなんだろ

>>6
なお大半の人間が使いこなせない模様


7: 2023/07/31(月) 11:51:11.642
Microsoft365に名前変わってるよ会社のくせにそんなことも知らんの


9: 2023/07/31(月) 11:54:13.819
>>7
社内で誰にも伝わらんが??
なんならedgeすらIEに読み替えてやらないと伝わらないが???


10: 2023/07/31(月) 11:54:42.430
先輩「ここは電話した後ファックス、ここはLINEした後ファックス、ここはファックスのみ、ここはメールのみ、ここは…」
俺「????一覧表とかないっすか?」
先輩「ない。みんな気合いで覚えてきたから俺くんもそうして」


12: 2023/07/31(月) 11:55:53.433
>>10
「FAXしたあと電話で確認」が一番意味わからんよな


14: 2023/07/31(月) 11:58:41.496
メールした後に電話しろとかいう先もあったな
頭おかしい


17: 2023/07/31(月) 12:00:13.780
>>14
急ぎならまだしも常にそれやれっていう所あるよな


15: 2023/07/31(月) 11:59:10.446
会社「紙がもったいないから印刷は控えてね」
上司「クラウド上でやるやり方を印刷して冊子にしてみんなに配って」


18: 2023/07/31(月) 12:00:27.218
会社「Teams導入したよ!OnenoteとSharepointは使わせないよ!」

なんなのこの会社…


20: 2023/07/31(月) 12:03:52.927
>>18
Wordがいきなりonenoteに変わって、上司使い方がわからず半日現場とまったことあったよ


22: 2023/07/31(月) 12:09:59.202
>>20
それも変だなwww
併用しないのか


23: 2023/07/31(月) 12:12:08.869
>>22
印刷の仕方がわからなかったらしい
部下に聞くの恥ずかしかったのか「まだ資料来てない」って嘘ついてた


21: 2023/07/31(月) 12:07:00.043
部署にパソコンオタクがいる職場はめっちゃ活用進んでるけど、いない職場はメールと電話しか連絡手段がないww


24: 2023/07/31(月) 12:17:10.381
エクセル365に変わったのはいいが、印刷ページの嘘をつく癖は変わらんのがまた人間らしいな


25: 2023/07/31(月) 12:20:57.431
そもそもエクセルをワープロソフトのように使うのが日本人らしい


27: 2023/07/31(月) 12:50:42.953
なんでもパワポで書くやつも多い


引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1690771287/