business_man_macho (2)
食べ放題の焼肉屋で「間違えて」他人が頼んだ高いコースの肉をとってたら会計の時に「間違えないようにお願いします」って言われた結果www
1: 21/10/28(木)22:49:20
【メリット】
・市場価値がヤバいぐらい高いです
・転勤ないです
・出張もないです
・ライバルが超優秀です。土日返上でずっと勉強やってる奴ばっかりです
・残業とかブラックも少ないです
・年収水準超高いです。平凡なエンジニアでも500万円程度、一流のエンジニアなら700万円以上狙えます

【デメリット】
・退職金ないです
・企業年金ないです
・社宅ないです
・マジで一生勉強です。土日も勉強です
・おっさんになったらマジで立場ないです
・将来的に職を失うリスクもあります



デメリットもあるっちゃあるけどそれ以上にメリット面がデカすぎるしなぁ・・・・・・・・
こんな医者並みに美味しい仕事に学歴不問でありつける以上、大学受験とかマジで無駄な努力でしかない


2: 21/10/28(木)22:50:04
ちなみにここでいうエンジニアは自社開発のエンジニアな


SIerやSESは知らん


4: 21/10/28(木)22:50:15
賢い人なら何やっても成功する
そうじゃないなら大学くらい行っとけ


8: 21/10/28(木)22:51:17
>>4
エンジニアなら賢くなくても成功する
大学に行く必要はない


5: 21/10/28(木)22:50:35
機械いじってる方?


10: 21/10/28(木)22:51:38
>>5
IT/Web系のエンジニアや
その辺のエンジニアは知らん


7: 21/10/28(木)22:50:58
むしろ中卒、高卒の方が早くから働けるからめちゃくちゃ有利

この世界って経験が全てだし、若いうちの方が成長スピード早いし


9: 21/10/28(木)22:51:32
普通エンジニアって言ったら機械の技術者の方やろ


13: 21/10/28(木)22:52:33
>>9
機械の設計開発とかしてる人??


12: 21/10/28(木)22:52:32
なんのエンジニアやねん


14: 21/10/28(木)22:52:53
>>12
自社開発のITエンジニア


15: 21/10/28(木)22:53:12
マジで大学とか行く必要ないんだよなぁ・・・・・・


16: 21/10/28(木)22:53:22
それ言うほど学歴不問か?


19: 21/10/28(木)22:54:20
>>16
学歴不問
メガベンチャーとかの上層部は東大早慶で完全に独占されてるケース多いけどな
まあ、逆に言えば東大早慶以外のザコは同じ土俵で戦えるって意味や


17: 21/10/28(木)22:53:25
そんだけ勉強できるなら高学歴なれるやろ
勉強じゃなくて学校が苦手なタイプならええかもな


21: 21/10/28(木)22:55:02
>>17
高学歴になる旨味がそもそもない
中卒や高卒でとっととエンジニアになってゴリゴリに実務経験積みまくる方が効率的


28: 21/10/28(木)22:58:58
>>21
ITエンジニアで生きていくことが決まってればそれでええけど「あっ、これ向いてないわ...」ってなったら人生詰むやん
大学って勉強しに行くというより信


33: 21/10/28(木)23:00:40
>>28
別に特別な才能とか必要な仕事じゃないし、自主勉強してる途中で適性ぐらい大体わかるもんやで


18: 21/10/28(木)22:54:01
幕末志士の坂本とかは北大の情報化行ってそういう方面のコネ作ってたけど
技量ある人だったらそれも要らんのか

でも実力がなきゃ中々酷な道よな


20: 21/10/28(木)22:54:39
エンジニアが技術者の訳やしITエンジニアとか付けんと流石にわからんやろ


23: 21/10/28(木)22:55:55
>>18
コネとかいらんよ?

>>20
そこまで言わなきゃわかんない奴には何言っても無駄だと思う


22: 21/10/28(木)22:55:05
高専が最強って…コト!?


24: 21/10/28(木)22:56:35
>>22
高専が最強な訳ない
初任給とか昇進とかであからさまに差別されてるやん


26: 21/10/28(木)22:58:06
>>24
技術だけで評価されるなら高専の方が…ヨクナイ!?


30: 21/10/28(木)22:59:36
>>26
高専行って技術身につけるよりもとっとと現場に飛び込んで荒波に揉まれまくった方がはるかに技術力身に付く
もちろんその間も給料出る訳だし


32: 21/10/28(木)23:00:38
>>30
結局いい環境に就職できなきゃ意味なくなる


29: 21/10/28(木)22:59:02
前にも見たぞこのスレ


34: 21/10/28(木)23:00:47
それだけ勉強できるやつなら大体賢いか良学歴餅だろ


36: 21/10/28(木)23:02:15
このイッチ、技術はある?のに学歴が原因で評価されへんくて学歴コンプやから、その裏返しでこんなスレ立ててんやろか


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635428960/