
1: 2023/06/04(日) 02:02:40.46
ちは都内
2: 2023/06/04(日) 02:03:01.26
おいおい、23歳ワイでも20万なのに👊
3: 2023/06/04(日) 02:03:18.81
都内でその年齢なら100万くらいが妥当
8: 2023/06/04(日) 02:07:07.05
>>3
若者は貧乏ってなんやねん…
若者は貧乏ってなんやねん…
6: 2023/06/04(日) 02:05:47.46
why?意味わからんなんでそんな金あるんや
4: 2023/06/04(日) 02:03:19.65
貯金しとるだけ立派や
5: 2023/06/04(日) 02:03:37.86
実家が太ければセーフ
7: 2023/06/04(日) 02:06:37.18
ぜってぇーおかしいワ
スタンダードやろ!!?
スタンダードやろ!!?
9: 2023/06/04(日) 02:07:16.49
同い年やが80万なんやわ あんま金使わんし賞与とかそのまま
11: 2023/06/04(日) 02:08:36.69
若いうちは貯金とか考えず金使って遊んだ方がいい
歳とって金持っても遊びが限られてくる
歳とって金持っても遊びが限られてくる
12: 2023/06/04(日) 02:08:47.89
その年齢なら普通マイナスやろ
よくやっとる
よくやっとる
13: 2023/06/04(日) 02:09:51.40
>>12
若者が借金するのが普通だと思ってるやべーやつ
若者が借金するのが普通だと思ってるやべーやつ
15: 2023/06/04(日) 02:13:43.83
18で貯金200万ってかなり高い方なんかな?
16: 2023/06/04(日) 02:17:32.78
>>15
学生時代のバイト代も貯金してましたとかはキモいで
親からいくらか貰いましたなら別になんとも
学生時代のバイト代も貯金してましたとかはキモいで
親からいくらか貰いましたなら別になんとも
18: 2023/06/04(日) 02:22:47.13
10万円って「貯めて」なくない?
19: 2023/06/04(日) 02:23:46.90
すまん、泣くわショックやわ
23: 2023/06/04(日) 02:27:04.56
草。大学生ワイ貯金80万くらいあるぞ
24: 2023/06/04(日) 02:27:39.74
>>23
親の進学祝いだけどっっっっっなっ
親の進学祝いだけどっっっっっなっ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685811760/
コメント
コメント一覧 (2)
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
貯金450
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
コメントする