
1: 2022/03/19(土) 09:55:54.570
凄い
2: 2022/03/19(土) 09:56:12.719
ソニーはあるよ
3: 2022/03/19(土) 09:56:25.109
ビル内じゃなくてオフィス内は凄いな
4: 2022/03/19(土) 09:56:26.802
日立もあるよ
5: 2022/03/19(土) 09:56:39.467
スタバもあるよ
6: 2022/03/19(土) 09:56:52.525
交番もあるぞ
7: 2022/03/19(土) 09:56:55.756
ソニースタバもあるよ
8: 2022/03/19(土) 09:57:13.251
一流企業じゃないけどオフィスの中にローソンあるぞ
9: 2022/03/19(土) 09:57:32.570
うちはファミマのほかにすき家も入っているよ
10: 2022/03/19(土) 09:57:37.375
ビル内なら普通に小さな商店街レベルにお店揃ってる
11: 2022/03/19(土) 09:57:48.265
有名大学も大抵チェーン店あるよな
そもそも創業者がその大学出身だったり
そもそも創業者がその大学出身だったり
13: 2022/03/19(土) 09:58:43.422
18歳19歳が通うキャンパス内にハブあったわw
16: 2022/03/19(土) 09:59:41.525
>>13
慶應乙
慶應乙
15: 2022/03/19(土) 09:59:32.977
ふざけやがって
18: 2022/03/19(土) 10:02:51.245
コンビニもあるし社食もあるけど
19: 2022/03/19(土) 10:04:25.285
ビルの地下はレストラン街になってるよ
21: 2022/03/19(土) 10:05:30.194
ファミマの自販機ならオフィス内にある
22: 2022/03/19(土) 10:05:47.112
そんなとこで働いてみたいや…
31: 2022/03/19(土) 10:17:02.484
社内だけで成り立つってのが凄いし、誘致してるのか出店してるのか分からないけど民度は高そう
32: 2022/03/19(土) 11:07:53.421
社外の人間が入れない完全ビル内にあるのは本物
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1647651354/
コメント
コメント一覧 (1)
最寄り駅前とかにスタバないのに、この会社にスタバあるのは許せない。
駅前にあった方がたくさんの人買えるじゃん。
私もスタバ気軽に飲みに行きたかったよ😭
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
コメントする