
1: 2021/11/13(土) 08:21:55.21
残業時間。なんやあれ
2: 2021/11/13(土) 08:22:10.27
残業代って出来ない奴へのボーナスだよな
3: 2021/11/13(土) 08:22:30.17
何を当たり前のこといっとるんや
4: 2021/11/13(土) 08:23:52.77
残業代欲しいからダラダラやってるやつもおるし
6: 2021/11/13(土) 08:24:15.40
>>4
やっぱりサービス残業って悪ちゃうわ
やっぱりサービス残業って悪ちゃうわ
5: 2021/11/13(土) 08:23:57.80
入社当時これ言ってた先輩がただ仕事振られて無かったことに気づいたときの衝撃やばかったわ
だから後輩に媚び売ってたんやなコイツって
だから後輩に媚び売ってたんやなコイツって
9: 2021/11/13(土) 08:24:57.29
>>5
仕事振られないとかないやろ
仕事振られないとかないやろ
12: 2021/11/13(土) 08:25:37.00
>>9
何もできんやつはそうなる
弊社にもおる
何もできんやつはそうなる
弊社にもおる
14: 2021/11/13(土) 08:26:08.05
>>12
何してるんその人
昇進とかはどうなんや
何してるんその人
昇進とかはどうなんや
19: 2021/11/13(土) 08:28:57.61
>>9
あるんだよなぁ
・短い会話のやり取りで相手を不快にさせる
・間違った時の言い訳が見苦しい
・一生懸命しないくせに自分のミスを誰かのせいにすることだけは凄い一生懸命になる
・持論を多く語るくせに実力不足
お前も↑に該当する奴と仕事したことあるやろ?
あるんだよなぁ
・短い会話のやり取りで相手を不快にさせる
・間違った時の言い訳が見苦しい
・一生懸命しないくせに自分のミスを誰かのせいにすることだけは凄い一生懸命になる
・持論を多く語るくせに実力不足
お前も↑に該当する奴と仕事したことあるやろ?
7: 2021/11/13(土) 08:24:47.84
仕事ができる奴はバンバン結果出して出世して稼げるから残業代なんていらないでしょ
8: 2021/11/13(土) 08:24:50.34
残業ってそういうもんじゃねえの?
毎日毎日残業前提の仕事量なのはおかしいだろ
毎日毎日残業前提の仕事量なのはおかしいだろ
11: 2021/11/13(土) 08:25:25.06
>>8
出来るやつは業務時間内に片づけるからな
出来るやつは業務時間内に片づけるからな
10: 2021/11/13(土) 08:25:19.45
若いうちはそやな
おっちゃんになるほど反比例して逆になる
おっちゃんになるほど反比例して逆になる
13: 2021/11/13(土) 08:26:01.51
無能には仕事があたらないから出来る奴が残業多くなるわ
18: 2021/11/13(土) 08:27:58.05
フレックスタイム制で固定残業代にしたら
みんな帰るの早くなった
みんな帰るの早くなった
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636759315/
コメントする