business_kubi (1)
【大惨事】美女さんの撮影中になんか落ちてしまう (動画あり)
1: 2021/11/17(水) 12:42:28.908
年収が下がるのがかなり不安
具体的には400万から300万にダウン
駅弁卒アラサー
どうなんだろう…


2: 2021/11/17(水) 12:42:53.159
年収だけでみるとやめておいたほうがいい


3: 2021/11/17(水) 12:42:53.451
仕事向いてないなら働けないじゃん


4: 2021/11/17(水) 12:43:25.388
後ろ向きな理由で転職してもランクダウンするだけ
無能ほど最初に入った会社には意地でもしがみつくべき


5: 2021/11/17(水) 12:43:44.173
やめとけ


6: 2021/11/17(水) 12:44:56.124
収入だけで考えない方がいいぞ


9: 2021/11/17(水) 12:47:08.362
>>6
そう思って無理なく働けそうな仕事をえらんだんだがいざ年収ダウンを目の当たりにすると不安が
吐きそうや


7: 2021/11/17(水) 12:45:04.103
反対派が多いか…
実は今いる会社が2社目で大手から中小にうつったんだが今のとこでもメンタルやられ気味
かなり向いてない仕事してると思ってる


8: 2021/11/17(水) 12:46:30.218
なんの仕事からなんの仕事に移るのかによる


10: 2021/11/17(水) 12:47:53.951
そもそも合ってる仕事なんてあるのか
20代で3社目ってキャリアアップ志向じゃないと高確率で悪い結果なる気がする


11: 2021/11/17(水) 12:47:54.097
俺も仕事向いてないから引きこもりになろうか考え中
いつもそんなことばっかり考えながら仕事してる


13: 2021/11/17(水) 12:49:59.020
どうすりゃいいんや…
プライベートはうまくいってるけど仕事のストレスだけが足引っ張ってる


14: 2021/11/17(水) 12:50:41.513
>>13
今の職種と次の職種教えて


16: 2021/11/17(水) 12:54:35.443
>>14
今は特殊な営業って感じかな
売り込みに行くわけではなく技術的な仕様とか調整するような
次は製造管理系


15: 2021/11/17(水) 12:51:52.210
>>13
そもそも仕事は嫌なもんだからストレスはどうしてもたまる
鬱になるくらいなら転職して、そこまでじゃないなら仕事中のストレスをいかに減らすか


17: 2021/11/17(水) 12:55:38.503
>>15
軽く適応障害ぽくなってて今の仕事続けるのはキツいんじゃないかなって思ってる
ただの甘えかもしれんけどな


18: 2021/11/17(水) 12:56:24.597
今の仕事が出来ないこともないならちょっと考え直した方がいい

苦手な仕事をやっているならもう移るべき
ただし今の会社内でなんとかできないかやってから

アラサーでさらに続けてしまうと
もうダメだというところまで行ってしまった時には
若くなくなっているからリカバーが効かない


20: 2021/11/17(水) 12:59:09.635
>>18
まさしく苦手な仕事してると思ってる
小さい会社だから社内でジョブチェンジも無理
若くなくなるってのはその通りでそれも相まって焦ってる
1社目でジョブチェンジすべきだったなって後悔してる
後悔ばっかりやほんと


引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1637120548/