
1: 2021/11/06(土) 02:02:04.369
黙ってやめた俺も悪いがこれ労基に行ったら金取れる?
2: 2021/11/06(土) 02:03:00.845
すき家は研修一回でバックレても口座教えてたら振り込んでくれたよ
3: 2021/11/06(土) 02:03:02.343
取れるぞ
4: 2021/11/06(土) 02:04:47.187
とりあえず労基に説明すればいいのかね
5: 2021/11/06(土) 02:04:55.675
当たり前じゃん
6: 2021/11/06(土) 02:06:29.506
しかしなぜ払わないんだ
泣き寝入りすると思っているのだろうか
泣き寝入りすると思っているのだろうか
11: 2021/11/06(土) 02:08:56.444
>>6
損害賠償は?
損害賠償は?
7: 2021/11/06(土) 02:07:27.398
チェーン店?
8: 2021/11/06(土) 02:07:37.362
>>7
コンビニ
コンビニ
9: 2021/11/06(土) 02:08:11.602
最後の給与は手渡しルールの職場もあるぞ
給与の支払いを拒否してるんじゃなくて、支払い方法を限定してる場合がある
労基署に行く前に完璧に「給与の支払いを拒否してる」証拠を固めたほうがいい
労基署が職場に電話したら「会社来ればすぐ渡すよ」って返事して
労基署も「じゃあ良かったね」で終わる場合がある
給与の支払いを拒否してるんじゃなくて、支払い方法を限定してる場合がある
労基署に行く前に完璧に「給与の支払いを拒否してる」証拠を固めたほうがいい
労基署が職場に電話したら「会社来ればすぐ渡すよ」って返事して
労基署も「じゃあ良かったね」で終わる場合がある
13: 2021/11/06(土) 02:12:15.078
>>9
バックレたから怖いなあ
まあ連絡するだけするか
バックレたから怖いなあ
まあ連絡するだけするか
15: 2021/11/06(土) 02:15:24.240
>>13
まだ振り込みしてないのと、支払い拒否は全然意味が違うからね
貸与してる備品類を返すことで、初めて最終の給与を満額受け取れるっていうのは理屈には合ってる
まだ振り込みしてないのと、支払い拒否は全然意味が違うからね
貸与してる備品類を返すことで、初めて最終の給与を満額受け取れるっていうのは理屈には合ってる
10: 2021/11/06(土) 02:08:42.080
普通に犯罪だから労基に連絡するといいよ、
12: 2021/11/06(土) 02:11:01.227
手渡しのバイトはこの世からなくなってほしい
14: 2021/11/06(土) 02:12:44.978
>>12
法律的には現金手渡しが基本で、特例として振り込みでも良いよってことになってる
法律的には現金手渡しが基本で、特例として振り込みでも良いよってことになってる
16: 2021/11/06(土) 02:16:22.974
そういう人の恨みを買うようなことはあまりしない方が身のためな気がする
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1636131724/
コメント
コメント一覧 (2)
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
金取れるどころか損害賠償取られそう
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
コメントする