
1: 2023/03/28(火) 18:36:50.16
上司「なんで○○したの?」
ワイ「○○だからです」
上司「なんで○○だと思ったの?」
ワイ「○○だからです」
上司「なんで○○なの?」
ワイ「さすがにそこまで考えてませんよ💢」(半ギレ)
上司「はぁ…何となくで仕事しちゃダメって言ったよね?💢何となくを脱却しないとさぁ!」
これワイが悪いんか?
ワイ「○○だからです」
上司「なんで○○だと思ったの?」
ワイ「○○だからです」
上司「なんで○○なの?」
ワイ「さすがにそこまで考えてませんよ💢」(半ギレ)
上司「はぁ…何となくで仕事しちゃダメって言ったよね?💢何となくを脱却しないとさぁ!」
これワイが悪いんか?
2: 2023/03/28(火) 18:37:34.23
これはムカつく
3: 2023/03/28(火) 18:38:09.08
ミスするから悪い
5: 2023/03/28(火) 18:39:05.72
>>3
ミスってない
根拠聞かれただけ
ミスってない
根拠聞かれただけ
4: 2023/03/28(火) 18:38:18.32
根拠も無しに感覚で決めんなカス
6: 2023/03/28(火) 18:39:28.14
>>4
多少は考えてるわ
なんでなんで掘り下げられまくると萎縮するやろ
多少は考えてるわ
なんでなんで掘り下げられまくると萎縮するやろ
7: 2023/03/28(火) 18:39:37.70
どういう仕事してるんかわからんけど根拠くらい説明できないの?
8: 2023/03/28(火) 18:40:23.02
>>7
だから説明してるやろ
ただそれを永遠に深堀されて答えられなくなるやろ
だから説明してるやろ
ただそれを永遠に深堀されて答えられなくなるやろ
12: 2023/03/28(火) 18:42:00.80
>>8
そういうもんなん?
例えばどんな段階で答えられなくなるんや
そういうもんなん?
例えばどんな段階で答えられなくなるんや
15: 2023/03/28(火) 18:43:43.40
>>12
2回くらい言われたらワイが間違ってるのかなって思って自信なくなるわ
だから話してるうちに怒られないためになんて言おうか考えるようになってしまう
2回くらい言われたらワイが間違ってるのかなって思って自信なくなるわ
だから話してるうちに怒られないためになんて言おうか考えるようになってしまう
19: 2023/03/28(火) 18:46:34.09
>>15
とりあえず間違ってるかどうかは指摘されるまで考えなくてええやろ
とりあえず間違ってるかどうかは指摘されるまで考えなくてええやろ
29: 2023/03/28(火) 18:48:43.87
>>19
それは他人事ならそう言えるだろうな
周りに人が居てみんなが聞こえるような静かな部屋で責め立てられるように言われてみろや
それは他人事ならそう言えるだろうな
周りに人が居てみんなが聞こえるような静かな部屋で責め立てられるように言われてみろや
31: 2023/03/28(火) 18:48:58.86
>>29
頭悪そう
頭悪そう
38: 2023/03/28(火) 18:50:07.61
>>31
なんで?
君のレスの方がワンパターンで頭悪そうだけどなんで?
なんで?
君のレスの方がワンパターンで頭悪そうだけどなんで?
40: 2023/03/28(火) 18:50:23.15
>>38
効いてて草
効いてて草
53: 2023/03/28(火) 18:52:47.71
>>40
確かにお前のレスは笑いを誘うようなものだけど
ワンパターンでは議論にならんからもっとちゃんとした答えを返してもらっていいかな?
確かにお前のレスは笑いを誘うようなものだけど
ワンパターンでは議論にならんからもっとちゃんとした答えを返してもらっていいかな?
57: 2023/03/28(火) 18:53:00.57
>>53
効いてて草
効いてて草
72: 2023/03/28(火) 18:55:47.11
>>57
同じレスしか返せないなら議論にならないよ?
知的障害ありますか?
同じレスしか返せないなら議論にならないよ?
知的障害ありますか?
9: 2023/03/28(火) 18:41:30.79
根拠を説明できるようにしろという主張もわかるけど、考えてやることを求めてないのに根拠について問い詰めるのも違うよなと思う。
10: 2023/03/28(火) 18:41:45.05
リーダー研修受けたけど、なんで?って上司が部下に一番言ってはいけない言葉らしいで
やろうとしてることを汲んでやる姿勢さえあればその言葉の言い換えはいくらでもできるってよ
やろうとしてることを汲んでやる姿勢さえあればその言葉の言い換えはいくらでもできるってよ
13: 2023/03/28(火) 18:42:55.91
>>10
だよな
なんでって言われるとまるでワイが間違ってるのかと思って萎縮するわ
だよな
なんでって言われるとまるでワイが間違ってるのかと思って萎縮するわ
11: 2023/03/28(火) 18:41:53.86
自分は賢く理論的に仕事してると思ってるんだろうな
14: 2023/03/28(火) 18:42:56.95
「ではこれからは指示されたとおりにやるので、指示内容とその根拠をお願いします」
17: 2023/03/28(火) 18:44:46.86
>>14
それを考えるのが君の仕事だよね?責任者じゃないの?俺は専門的なことは分からないけど君たちを管理するのが仕事だから純粋に教えて欲しいだけなんだよ
って言い返されたわ
それを考えるのが君の仕事だよね?責任者じゃないの?俺は専門的なことは分からないけど君たちを管理するのが仕事だから純粋に教えて欲しいだけなんだよ
って言い返されたわ
18: 2023/03/28(火) 18:45:47.89
>>17
じゃあその専門的なことの講義でも開いてやればいいじゃない?
じゃあその専門的なことの講義でも開いてやればいいじゃない?
22: 2023/03/28(火) 18:46:54.38
>>18
何で?
何で?
26: 2023/03/28(火) 18:47:59.23
>>18
○○をしたいけど人員がどうしても足りない
↓
オペレーションを変えればなんとかなる
って言われたぞ
こちとらオペレーションを必タヒに変えてそれでもギリギリで回してるのに
○○をしたいけど人員がどうしても足りない
↓
オペレーションを変えればなんとかなる
って言われたぞ
こちとらオペレーションを必タヒに変えてそれでもギリギリで回してるのに
20: 2023/03/28(火) 18:46:41.97
さすがに1なんでまでは答えられるけど2なんでが来たら萎縮するわ
掘り下げていって、こっちが怯んだ所を否定するのなんて簡単だよな
しかも結果論だし
掘り下げていって、こっちが怯んだ所を否定するのなんて簡単だよな
しかも結果論だし
32: 2023/03/28(火) 18:49:00.61
イッチ無能なんか?😨
43: 2023/03/28(火) 18:51:18.33
>>32
無能だけど無能なりに考えてやってるのになんでなんでを繰り返してくる
鼻からワイのこと無能だからどこかでボロが出ると思ってんだろうな
これが仮に上手くいっててもなんでなんで言ってきて
もっと良くなるよね?って言ってくるわ
無能だけど無能なりに考えてやってるのになんでなんでを繰り返してくる
鼻からワイのこと無能だからどこかでボロが出ると思ってんだろうな
これが仮に上手くいっててもなんでなんで言ってきて
もっと良くなるよね?って言ってくるわ
33: 2023/03/28(火) 18:49:27.40
愛があるなんで?か詰めるなんで?かどっちなんや
37: 2023/03/28(火) 18:50:05.40
ソクラテス「なんで?なんで?なんで?」
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679996210/
コメント
コメント一覧 (2)
研究職以外がどうかは知らんが
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
コメントする