
1: 2021/07/15(木) 18:14:16.22
会社での出来事なんだが、俺は新卒で最近事務作業を始めたペーペーなんだ。
それでWindowsの付箋機能ってあるじゃん?あれを4枚くらい用意して、todoとか予定表とか殴り書きのメモとかにしてたんだよ。理由としてはパソコン開けばいつでも見れるし便利だから。
でもある日上司が①セキュリティ上の都合(第三者から見られる)②そういうのやるやつは結局やらない③デスクトップが散らかる の理由でやめろって言われたんだよな。
でも①に関しては付箋を見られるような状況ならパソコンのセキュリティもクソもないし(社内に人のパソコンを盗み見てくるやつがいるなら話は別だけど)
②に関してはなんかそういうデータあるんですか?って感じ
③に関しては仮想デスクトップ使ってるから散らかるもクソもないと思うんだよ
つまり何がいいたいかというと俺悪くないよな?って話(;´∀`)
それでWindowsの付箋機能ってあるじゃん?あれを4枚くらい用意して、todoとか予定表とか殴り書きのメモとかにしてたんだよ。理由としてはパソコン開けばいつでも見れるし便利だから。
でもある日上司が①セキュリティ上の都合(第三者から見られる)②そういうのやるやつは結局やらない③デスクトップが散らかる の理由でやめろって言われたんだよな。
でも①に関しては付箋を見られるような状況ならパソコンのセキュリティもクソもないし(社内に人のパソコンを盗み見てくるやつがいるなら話は別だけど)
②に関してはなんかそういうデータあるんですか?って感じ
③に関しては仮想デスクトップ使ってるから散らかるもクソもないと思うんだよ
つまり何がいいたいかというと俺悪くないよな?って話(;´∀`)
3: 2021/07/15(木) 18:14:51.31
ちなみに離席するときは画面ロックもしてる
5: 2021/07/15(木) 18:16:12.08
もっと釣りポイントがないとスレは伸びんで
6: 2021/07/15(木) 18:16:30.48
>>5
何いってんだよ、釣りとかじゃないから
何いってんだよ、釣りとかじゃないから
7: 2021/07/15(木) 18:17:08.83
怒られるのは当然やな
8: 2021/07/15(木) 18:17:16.29
>>7
なんで?
なんで?
9: 2021/07/15(木) 18:17:36.02
②についてはその仮説が正しいとしたらもう手遅れだから関係ないよな
10: 2021/07/15(木) 18:18:11.91
>>9
ホントだよな、正論を言ってるふうに見えて破綻してるわ
ホントだよな、正論を言ってるふうに見えて破綻してるわ
11: 2021/07/15(木) 18:18:16.40
上司がやめろいうてるんやったらやめたら?
12: 2021/07/15(木) 18:18:17.36
くびにならんだけマシやで
上司は絶対やぞ
上司は絶対やぞ
13: 2021/07/15(木) 18:18:20.11
ペーペーが任されるような仕事をチンタラ付箋にメモってスケジュール管理(キリッとかやってたら鬱陶しいわ
17: 2021/07/15(木) 18:19:20.64
>>11
納得いかんわ
>>12
そいつ他の部署のやつやねん、従う必要なくねぇか?
>>13
いやそれは違うわ、ペーペーのうちからこういう基礎を固めるもんやん
納得いかんわ
>>12
そいつ他の部署のやつやねん、従う必要なくねぇか?
>>13
いやそれは違うわ、ペーペーのうちからこういう基礎を固めるもんやん
20: 2021/07/15(木) 18:20:40.20
>>17
他部署なら無視でええやん
「はい!わかりました!」って返事だけするんや
他部署なら無視でええやん
「はい!わかりました!」って返事だけするんや
21: 2021/07/15(木) 18:22:05.57
>>20
もちろん無視するけど、ワイ悪くないよな?って話
もちろん無視するけど、ワイ悪くないよな?って話
14: 2021/07/15(木) 18:18:26.01
イッチ頑張れ
15: 2021/07/15(木) 18:18:47.01
長い
16: 2021/07/15(木) 18:19:14.02
こんなことを長々書いちゃう時点で無能感
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626340456/
コメントする