shigoto_sabori
【大惨事】人間「見て!めっちゃ可愛いタコ見つけた!」→ 入院・・・・・【怖ぇええ】
1: 2021/07/08(木) 17:09:10.720
例えばキッチンの厨房がまじでGだらけとか


俺の場合はハウスクリーニングをやってるが
普通に便器を拭いた雑巾で扉やキッチンとか関係なく拭いてる人いた
もちろん手でゆすいだりはするがその程度
また便器の中の軽い水垢を取るのはメラミンスポンジなどで擦るあるが普通に風呂でもキッチンでも扉でもエアコンでも棚でも使い回す(見える汚れとかは流石に擦らないぜ?)

中にはちゃんとそこは丁寧に使い分ける業者もいるんだろうが ここ10年様々な業者と一緒にやる機会があったがそんな業者見たことないな。


2: 2021/07/08(木) 17:10:41.743
助かる
そういうの無いと耐性つかないからな


3: 2021/07/08(木) 17:11:18.248
そりゃ色々あるお営業だもん
手帳落としたらヤバい


6: 2021/07/08(木) 17:14:47.691
お客の悪口言うくらいだな


15: 2021/07/08(木) 17:35:28.207
ソシャゲ作ってる会社にいるけど何もないな


16: 2021/07/08(木) 17:36:51.286
>>18
たしかに何もなさそうだな 意外とバグチェッカー専門で雇って細かくやってるんだなぁって感じ


18: 2021/07/08(木) 17:49:10.934
電気設備の点検やってるけど、試験のやり方間違えて機械壊しちゃったけど、壊れたのは専門業者しか分からんから黙っとこ

みたいなのは見たことある
俺は見なかったことにしたけど


20: 2021/07/08(木) 17:51:25.082
>>18
今後問題ないなら良さそうだな


21: 2021/07/08(木) 17:56:33.895
>>20
事故ったときに安全装置が動作しない


23: 2021/07/08(木) 17:58:52.199
>>21
超やばいやん。。
壊したのがバレなくともいざ作動しなかったときの責任がヤバそう


19: 2021/07/08(木) 17:50:52.846
飲食は学生バイトしかいないとこはやばい


22: 2021/07/08(木) 17:57:54.587
>>19
俺のバイトしてた松屋は学生少なかったから俺と友達がたまに裏で牛肉食ったりメニューにないもの作ったりしたくらいかな
他の牛丼店から松屋に転職した社員は松屋はホワイトすぎるって言ってたな
衛生管理も毎回完ぺき 箸は洗浄機にかけてさらにアルコールにつけて完全に消毒してたな
退勤時間の時にバイト大好きの友達が残業する気マンマンだったがどんなに忙しくても上がらせてくれたわ
内側を知ってこれだけボロが出てこないのも松屋しかしらん


引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1625731750/