
1: 2021/04/18(日) 14:45:53.28
勢いでやめたがこれからどうしよう
奨学金500万以上あるし
生活保護で暮らしていこうかな
奨学金500万以上あるし
生活保護で暮らしていこうかな
2: 2021/04/18(日) 14:46:15.75
マジなん?
3: 2021/04/18(日) 14:46:19.51
おうてもん?
4: 2021/04/18(日) 14:46:24.49
退職代行って何するん
6: 2021/04/18(日) 14:46:52.97
よほどの理由がない短期離職する奴なんて
まともな会社に転職できないぞ
まともな会社に転職できないぞ
8: 2021/04/18(日) 14:47:18.77
>>6
そうだよね
そうだよね
9: 2021/04/18(日) 14:47:24.32
お前がこの働き詰めの社会を変えるんや
10: 2021/04/18(日) 14:47:34.69
ホントどうしよう
12: 2021/04/18(日) 14:48:01.93
どうせ嘘やろ
13: 2021/04/18(日) 14:48:08.61
ちなみに就職にあわせて一人暮らし始めたばっか
家賃自分で払うしどうしよう
家賃自分で払うしどうしよう
14: 2021/04/18(日) 14:48:14.57
ブラックならすぐやめろ
3年居座れなんか風潮はもうないぞ
3年居座れなんか風潮はもうないぞ
17: 2021/04/18(日) 14:48:42.83
>>14
ホワイトや
ホワイトや
19: 2021/04/18(日) 14:48:55.72
>>17
自分の能力が低すぎて
自分の能力が低すぎて
23: 2021/04/18(日) 14:49:46.00
新入社員50人ぐらいいるけど
俺だけだよ
俺だけだよ
28: 2021/04/18(日) 14:52:41.56
>>23
そんなすぐやめれるもんなんか退職代行
そんなすぐやめれるもんなんか退職代行
32: 2021/04/18(日) 14:53:56.08
>>28
会社に連絡してくれる
やりとりもしてくれる
会社に連絡してくれる
やりとりもしてくれる
47: 2021/04/18(日) 14:57:03.33
>>32
退職届けは2週間前に出すとか聞いたんだが即日やめれるもんなのか
退職届けは2週間前に出すとか聞いたんだが即日やめれるもんなのか
24: 2021/04/18(日) 14:50:55.06
嘘にしか見えない
会社に入ったことがあるという点が
会社に入ったことがあるという点が
26: 2021/04/18(日) 14:51:28.11
もう底辺やぞ
29: 2021/04/18(日) 14:52:58.68
とりあえず30年ひきこもれ
30: 2021/04/18(日) 14:53:15.74
やっぱ、3年はいるべき?
転職は職種変えるつもり
転職は職種変えるつもり
35: 2021/04/18(日) 14:54:49.33
>>30
先に転職先決めたらこっちのもんよ
先に転職先決めたらこっちのもんよ
37: 2021/04/18(日) 14:54:57.25
>>30
3年勤めなきゃ未経験扱いされるだけ
3年勤めなきゃ未経験扱いされるだけ
44: 2021/04/18(日) 14:56:10.43
>>37
第2新卒でなんとかなるかな?
第2新卒でなんとかなるかな?
33: 2021/04/18(日) 14:53:59.98
会社の雰囲気が嫌でやめたならいくらでも次はあるけど
新卒数週間でやめる奴は働くこと自体が嫌なんやろうしどうしようもないな
新卒数週間でやめる奴は働くこと自体が嫌なんやろうしどうしようもないな
41: 2021/04/18(日) 14:55:49.14
>>33
働くのが好きなやつなんかそうそうおらんし大丈夫よ
働くのが好きなやつなんかそうそうおらんし大丈夫よ
39: 2021/04/18(日) 14:55:34.48
嘘ンゴ
40: 2021/04/18(日) 14:55:48.80
生活保護受けられるわけない
42: 2021/04/18(日) 14:55:59.06
>>40
なんで?
なんで?
45: 2021/04/18(日) 14:56:12.38
わいもやめたいで
転職探してるわ
転職探してるわ
49: 2021/04/18(日) 14:57:27.83
ローンとかあると生活保護受けられないぞ
51: 2021/04/18(日) 14:57:55.70
>>49
破産すればいいよね
破産すればいいよね
53: 2021/04/18(日) 14:58:12.55
イッチその退職代行ってちゃんと弁護士使ったか?
そうじゃない場合は違法やから後々訴えられるかもしれんで
そうじゃない場合は違法やから後々訴えられるかもしれんで
54: 2021/04/18(日) 14:58:17.08
働くところなんかいくらでもあるぞ
そもそもどこの業界も人手不足なんや
そもそもどこの業界も人手不足なんや
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618724753/
コメントする