family_syunyu
【動画】Z世代「小学生の息子がフォートナイトでドン勝する直前にテレビ消してみたwwww」
1: 2021/12/25(土) 09:32:08.74
ワイはいくらなんや・・・


2: 2021/12/25(土) 09:32:35.62
5万いくかな


3: 2021/12/25(土) 09:32:55.04
そういうところは意外と差がつかない


4: 2021/12/25(土) 09:33:06.34
部下たちにたくさん支給するために上司が少ないんやろ


6: 2021/12/25(土) 09:33:11.37
それは賞与と言わない


7: 2021/12/25(土) 09:33:19.21
それくらいの金なら全部いっきに使いきったら満足度高い


8: 2021/12/25(土) 09:33:22.66
一律10万の可能性あるか


9: 2021/12/25(土) 09:33:42.15
賞与って書いてあったし


10: 2021/12/25(土) 09:34:00.30
ワイも10万だったわ…


12: 2021/12/25(土) 09:34:18.45
そこから更に税が引かれるんやで…


14: 2021/12/25(土) 09:34:38.74
>>12
イヤッイヤッ


13: 2021/12/25(土) 09:34:22.92
ワイだけ30万ってないかな


16: 2021/12/25(土) 09:34:50.18
お小遣いかな?


17: 2021/12/25(土) 09:34:58.39
税金引くとか鬼畜かよ


19: 2021/12/25(土) 09:35:30.44
ワイの上司が「高卒の息子のボーナスの半分以下しかなかった」とか言ってたんやけどなんぼなんやろ
ワイは手取り17万やったんやが


22: 2021/12/25(土) 09:35:49.13
今年いっぱい働いたで


23: 2021/12/25(土) 09:35:58.00
支給1万円でも2500円持っていくのが税やぞ


61: 2021/12/25(土) 09:42:29.14
>>23
終わりだよこの国


24: 2021/12/25(土) 09:36:07.52
貰えるだけいいだろ


30: 2021/12/25(土) 09:36:32.67
>>24
これではあるんやが


27: 2021/12/25(土) 09:36:21.34
ワイも額面10万貰ったけど税金で2万引かれてたわ


32: 2021/12/25(土) 09:36:49.63
>>27
まじかよ


41: 2021/12/25(土) 09:38:34.99
>>32
10万!ってテンション上がってたから結構ショックやったわ


31: 2021/12/25(土) 09:36:44.25
5万円とクーポンやで


59: 2021/12/25(土) 09:41:55.48
貰えるだけでもええやろ
ワイは0や


引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640392328/