
1: 2023/02/05(日) 14:21:00.140
普通にうまくてワロタ
トップバリュの商品ってもっとヤバい味するもんだろ
トップバリュの商品ってもっとヤバい味するもんだろ
56: 2023/02/05(日) 15:05:51.471
>>1
トップバリュ第3のビールも好き。不味いって言う奴も多いやろが、同程度の値段の商品でドンキやらやまやで売ってるのはもっと不味い。
トップバリュ第3のビールも好き。不味いって言う奴も多いやろが、同程度の値段の商品でドンキやらやまやで売ってるのはもっと不味い。
2: 2023/02/05(日) 14:21:32.703
ド底辺グビグビwwwwwww
3: 2023/02/05(日) 14:21:33.450
中抜きがないから安いってだけだしね
6: 2023/02/05(日) 14:22:09.528
トップバリュのコーラとかサイダーとかは不味いけどビールは美味しいのか
7: 2023/02/05(日) 14:22:11.622
ビールと変わらんよな
57: 2023/02/05(日) 15:06:29.433
>>7
いや、ビールも始めたんや
いや、ビールも始めたんや
8: 2023/02/05(日) 14:22:18.695
いくら?
14: 2023/02/05(日) 14:24:03.876
>>8
富士野生ビール
150円
ほんのちょっと薄い気もするけど余裕であり
富士野生ビール
150円
ほんのちょっと薄い気もするけど余裕であり
18: 2023/02/05(日) 14:25:29.255
>>14
まあストゼロくらいの値段かとか思って調べたらバーリアルとかいうのが78円で出てきてワロタ
明日トップバリュ行くわ
まあストゼロくらいの値段かとか思って調べたらバーリアルとかいうのが78円で出てきてワロタ
明日トップバリュ行くわ
20: 2023/02/05(日) 14:26:27.536
>>18
毎日500mlを6本飲み続けてたわ
普通に上手い
毎日500mlを6本飲み続けてたわ
普通に上手い
9: 2023/02/05(日) 14:22:27.206
トップバリュの飲み物も色々あるけど炭酸水は悪くない
58: 2023/02/05(日) 15:09:16.316
>>9
炭酸水最強はローソンストア100の1.6リッター炭酸水だ。もう販売終了してしまったがシークワーサー風味はガチで他の商品買う気無くなるレベルだった。
炭酸水最強はローソンストア100の1.6リッター炭酸水だ。もう販売終了してしまったがシークワーサー風味はガチで他の商品買う気無くなるレベルだった。
10: 2023/02/05(日) 14:22:34.632
富良野ビールだかいうやつは美味かったけど最近売ってるのを見ない
11: 2023/02/05(日) 14:23:29.702
ビールって言うかバーリアルの発泡酒
あれグビグビいける
あれグビグビいける
12: 2023/02/05(日) 14:23:52.815
立憲の岡田克也一族のイオンで貧者に飼い慣らされたジャップ
悲惨だなwwwwwww
悲惨だなwwwwwww
13: 2023/02/05(日) 14:23:53.992
だって作ってるの麒麟やし
15: 2023/02/05(日) 14:24:11.577
トップバリュの生ビールは160円で買える
16: 2023/02/05(日) 14:24:58.575
バーリアルは普通にうまい
17: 2023/02/05(日) 14:25:00.655
トップバリュのバターはガチで最悪
バターでない別の何かを食わされてる気分
トップバリュってそういうもんなんだがな……おかしい
バターでない別の何かを食わされてる気分
トップバリュってそういうもんなんだがな……おかしい
19: 2023/02/05(日) 14:26:11.709
>>17
マーガリンはさほど悪くないぞ
マーガリンはさほど悪くないぞ
22: 2023/02/05(日) 14:26:58.552
カレー50円とかで買えるよな具がないけど味は普通
23: 2023/02/05(日) 14:27:07.985
案外悪く無いぞ
78円とはとても思えん
78円とはとても思えん
27: 2023/02/05(日) 14:27:38.623
わかる
トップバリュはまじで当たり外れ大きいけどビールとノンアルビールはまあまあ美味しいほうだよね
トップバリュはまじで当たり外れ大きいけどビールとノンアルビールはまあまあ美味しいほうだよね
28: 2023/02/05(日) 14:28:12.096
トップバリュは当たりの奴は普通に美味い
ハズレは逆になんでこれで通ったんだよってレベルで不味い
ハズレは逆になんでこれで通ったんだよってレベルで不味い
31: 2023/02/05(日) 14:29:38.182
3、4年前はマズくて飲めたもんじゃなかったのに企業努力ハンパない
34: 2023/02/05(日) 14:31:27.260
>>31
俺が美味いと思って飲んでたの10年以上前なんだが
俺が美味いと思って飲んでたの10年以上前なんだが
36: 2023/02/05(日) 14:32:12.668
トップバリューのウイスキーはマジでやめとけ
絶対やめとけ後悔するぞ
絶対やめとけ後悔するぞ
37: 2023/02/05(日) 14:33:42.239
>>36
あ~~~~~クッッッソ分かるアレはヤバい
あ~~~~~クッッッソ分かるアレはヤバい
40: 2023/02/05(日) 14:36:11.870
ウィスキーなんてあるのか
料理酒に使えそうならちょっと買ってみたいんだけど、どんな感じだったか教えてくれない?
料理酒に使えそうならちょっと買ってみたいんだけど、どんな感じだったか教えてくれない?
43: 2023/02/05(日) 14:37:39.114
>>40
昔の三増酒を蓋開けて半年くらい放置した臭いした
昔の三増酒を蓋開けて半年くらい放置した臭いした
48: 2023/02/05(日) 14:40:43.897
>>43
それなら今使ってる芋焼酎で十分っぽいな……
ありがと
それなら今使ってる芋焼酎で十分っぽいな……
ありがと
46: 2023/02/05(日) 14:38:30.683
トップバリュでなくてもウイスキーは安物ヤバいからな
その最低ラインをトップバリュが更新してきた感じ
っつってももう何年も前の話だしウイスキーも今や改善されてたりすんのかね
その最低ラインをトップバリュが更新してきた感じ
っつってももう何年も前の話だしウイスキーも今や改善されてたりすんのかね
51: 2023/02/05(日) 14:43:45.029
ウイスキーに関してはサントリーとニッカの信頼感強いよな
59: 2023/02/05(日) 15:11:37.197
トップバリュのビールはサッポロが下請けやってるからガチでうまいぞ
バーリアルも韓国製造からキリン製造に変わったし
ウィスキーもマズすぎて発売停止になったから
キリン製造に変わって激ウマになる可能性ある
バーリアルも韓国製造からキリン製造に変わったし
ウィスキーもマズすぎて発売停止になったから
キリン製造に変わって激ウマになる可能性ある
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675574460/
コメントする