
1: 2023/01/28(土) 07:56:21.332
頑張って旧帝大学院出たのにこのクソ給料(´・ω・`)
2: 2023/01/28(土) 07:56:52.287
どんまい
5: 2023/01/28(土) 07:57:15.962
高卒の俺と同じじゃん
7: 2023/01/28(土) 07:59:51.718
いいじゃん福利厚生は?
8: 2023/01/28(土) 07:59:55.349
何の仕事?
13: 2023/01/28(土) 08:02:35.871
>>5
😭
>>7
家賃補助が月45000出るくらい
>>8
理系研究職
😭
>>7
家賃補助が月45000出るくらい
>>8
理系研究職
19: 2023/01/28(土) 08:07:56.600
>>13
それのボーナス8ヶ月+残業代とかで実質650万くらい?
それのボーナス8ヶ月+残業代とかで実質650万くらい?
6: 2023/01/28(土) 07:59:31.572
結婚できねえよマジで
10: 2023/01/28(土) 08:00:56.650
まあそんなもんだろ
11: 2023/01/28(土) 08:02:10.104
中央値よりちょっと高い
14: 2023/01/28(土) 08:05:13.591
36で28万の俺にあやまれ
15: 2023/01/28(土) 08:05:16.568
学歴にしちゃかなり安い
余程査定悪いんだろな
余程査定悪いんだろな
16: 2023/01/28(土) 08:05:52.208
30で20万の俺に謝れ
17: 2023/01/28(土) 08:06:16.422
駅弁の俺に負けてて草
20: 2023/01/28(土) 08:08:02.259
どうせ残業資格手当合わせて総支給40万とかなんだろ?
23: 2023/01/28(土) 08:12:35.879
エリートの自慢かよ
24: 2023/01/28(土) 08:13:03.867
ぼく基本給197000円😂
28: 2023/01/28(土) 08:18:32.495
残業40時間してようやく手取り32万くらい
マジで底辺だよ
マジで底辺だよ
29: 2023/01/28(土) 08:19:55.914
そんなもんが普通じゃないの?
全国平均が安すぎるというのはともかく
全国平均が安すぎるというのはともかく
32: 2023/01/28(土) 08:21:04.683
ボーナスは会社業績次第だからマジで当てにならん…
業績良好+査定Maxで最大18ヶ月分もらったことはあるが、今年は2ヶ月分出るかも怪しい
業績良好+査定Maxで最大18ヶ月分もらったことはあるが、今年は2ヶ月分出るかも怪しい
33: 2023/01/28(土) 08:22:43.373
>>32
そこまで大手でもない感じ?
そこまで大手でもない感じ?
36: 2023/01/28(土) 08:31:13.602
>>33
一応大手ではあるけど、半導体業界なので業績の波が激しい…
一応大手ではあるけど、半導体業界なので業績の波が激しい…
37: 2023/01/28(土) 08:38:02.130
>>36
波はあるけど将来性ありそうな業界だと思いますよ
自分の周り宮廷(北大位)多いけど平均してあなたと同じ位で転職成功してる奴は貰ってる感じかな
波はあるけど将来性ありそうな業界だと思いますよ
自分の周り宮廷(北大位)多いけど平均してあなたと同じ位で転職成功してる奴は貰ってる感じかな
42: 2023/01/28(土) 09:32:04.786
>>36
昔シリコンウエハー製造関連の工場に居たけど波が激しいよね
希望退職に応募して辞めちゃった
昔シリコンウエハー製造関連の工場に居たけど波が激しいよね
希望退職に応募して辞めちゃった
34: 2023/01/28(土) 08:23:17.711
ようやっとる
38: 2023/01/28(土) 08:44:14.748
俺の32倍もある😢
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674860181/
コメントする