
1: 2023/01/31(火) 11:04:43.808
今から調べてみるか
2: 2023/01/31(火) 11:05:56.586
クマ
3: 2023/01/31(火) 11:06:03.109
レポート書いて報告頼むわ
4: 2023/01/31(火) 11:06:14.712
寒さが違うらしい
北極はマイナス90度、南極はマイナス20度
長野がマイナス27度だから南極はそこまで寒くないらしい
北極はマイナス90度、南極はマイナス20度
長野がマイナス27度だから南極はそこまで寒くないらしい
23: 2023/01/31(火) 11:38:34.565
>>4
南極のほうが寒いんじゃなかったっけ?
南極のほうが寒いんじゃなかったっけ?
24: 2023/01/31(火) 11:45:59.574
>>23
ほんとだ
環境省に書いてあったわ
北極と南極ではどちらが寒いのでしょう?
答えは南極です。
なぜ南極の方が寒いのでしょう。
一つ目の理由は、北極と南極では高さが違います。北極の氷の厚さは最大で10mぐらい。
しかし、南極の平均の高さは約2,500mもあります。高い山のほうが寒いですものね。
二つ目は、南極は大きな大陸であることです。
北極に陸地がなく海や氷がひろがっています。しかし、南極は大きな陸地があります。海と陸を比較すると、海は冷たくなりにくいのです。南極でも海の近くより内陸の方が寒いのです。ちなみに日本の最低気温は北海道の旭川の-41.0度。旭川も北海道のまんなかにありますね。
https://www.env.go.jp/nature/nankyoku/kankyohogo/nankyoku_kids/hakase/kagaku/index.html
ほんとだ
環境省に書いてあったわ
北極と南極ではどちらが寒いのでしょう?
答えは南極です。
なぜ南極の方が寒いのでしょう。
一つ目の理由は、北極と南極では高さが違います。北極の氷の厚さは最大で10mぐらい。
しかし、南極の平均の高さは約2,500mもあります。高い山のほうが寒いですものね。
二つ目は、南極は大きな大陸であることです。
北極に陸地がなく海や氷がひろがっています。しかし、南極は大きな陸地があります。海と陸を比較すると、海は冷たくなりにくいのです。南極でも海の近くより内陸の方が寒いのです。ちなみに日本の最低気温は北海道の旭川の-41.0度。旭川も北海道のまんなかにありますね。
https://www.env.go.jp/nature/nankyoku/kankyohogo/nankyoku_kids/hakase/kagaku/index.html
5: 2023/01/31(火) 11:06:37.252
陸地の有無
6: 2023/01/31(火) 11:07:05.117
ペンギン
7: 2023/01/31(火) 11:09:53.671
住んでる動物
ペンギンって実は南極にしかいないらしい
逆にシロクマさんは北極にしかいないらしい
ペンギンって実は南極にしかいないらしい
逆にシロクマさんは北極にしかいないらしい
10: 2023/01/31(火) 11:12:34.901
ルパン三世で南極のペンギンを北極に運ぶ回があった
11: 2023/01/31(火) 11:13:33.825
陸地
北極はそもそも陸がないらしい
陸に見えてるのは3mの氷なんだって
寒いから全部氷でできてる
夏になるとちょっと溶けるらしい
それでも最高気温は0度なんだって
北極はそもそも陸がないらしい
陸に見えてるのは3mの氷なんだって
寒いから全部氷でできてる
夏になるとちょっと溶けるらしい
それでも最高気温は0度なんだって
12: 2023/01/31(火) 11:15:10.715
>>11
訂正
☓最高気温が0度
○平均気温が0度
訂正
☓最高気温が0度
○平均気温が0度
13: 2023/01/31(火) 11:15:46.918
南極の生態系の頂点はヒョウアザラシ
北極のアザラシはホッキョクグマに食われるから海で寝るけどそうするとシャチに食われる
北極のアザラシはホッキョクグマに食われるから海で寝るけどそうするとシャチに食われる
18: 2023/01/31(火) 11:26:36.112
>>13
調べたら怖すぎなんだが……
調べたら怖すぎなんだが……
19: 2023/01/31(火) 11:28:57.566
>>18
46億年物語みたい
46億年物語みたい
20: 2023/01/31(火) 11:29:07.296
>>18
こいつミナミゾウアザラシとかカニクイアザラシみたいな他のアザラシも食うんだよね
こいつミナミゾウアザラシとかカニクイアザラシみたいな他のアザラシも食うんだよね
21: 2023/01/31(火) 11:36:08.699
>>20
ミナミゾウアザラシ
カニクイアザラシ
こんなに可愛い子を食べてしまうのはやばすぎる……
ミナミゾウアザラシ
カニクイアザラシ
こんなに可愛い子を食べてしまうのはやばすぎる……
22: 2023/01/31(火) 11:37:26.870
もうアザラシグイアザラシじゃん
15: 2023/01/31(火) 11:22:53.872
動物
北極
シロクマ
クジラ
アザラシ
イルカ
セイウチ
ウサギ
キツネ
南極
ペンギン
クジラ
ヒョウアザラシ
北極
シロクマ
クジラ
アザラシ
イルカ
セイウチ
ウサギ
キツネ
南極
ペンギン
クジラ
ヒョウアザラシ
16: 2023/01/31(火) 11:24:04.373
違いを調べるのって難しいね
17: 2023/01/31(火) 11:25:00.355
南極は大陸で
北極は氷だよね
北極は氷だよね
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675130683/
コメントする