
1: 2023/01/09(月) 22:48:21.28
-5度の環境下で、15台のEVが同時に車中泊実験をするという大規模な検証が行われた模様
1時間に1kWhほどしか電力を使わなかったため、最大70時間以上暖房が持つ模様
1時間に1kWhほどしか電力を使わなかったため、最大70時間以上暖房が持つ模様
2: 2023/01/09(月) 22:48:58.14
テスラはええ車やけどテスラ信者ってほんとキモいな
4: 2023/01/09(月) 22:49:35.00
>>2
テスラの話なんてしてないけど
ヒートポンプ式の日産もヒョンデも暖房の消費電力量は同じくらいやで
テスラの話なんてしてないけど
ヒートポンプ式の日産もヒョンデも暖房の消費電力量は同じくらいやで
3: 2023/01/09(月) 22:49:02.98
さらにこの21度設定だと室内を快適に過ごせるという意見が続出
5: 2023/01/09(月) 22:49:57.19
マイナス5度の環境じゃ立ち往生なんて怒らないやろ
せめて氷点下2桁の環境でやれや
せめて氷点下2桁の環境でやれや
7: 2023/01/09(月) 22:50:43.25
>>5
この前の新潟の立ち往生は0度くらいまでしか温度下がってないよ
この前の新潟の立ち往生は0度くらいまでしか温度下がってないよ
8: 2023/01/09(月) 22:51:23.53
雪国でEVは使えないという指摘、完全に崩壊する
9: 2023/01/09(月) 22:51:50.62
まーた無免許が背伸びして車談義してる・・
10: 2023/01/09(月) 22:52:05.15
>>9
無免許やないでワイは
無免許やないでワイは
12: 2023/01/09(月) 22:53:30.19
JAFとかいう組織は暖房25度というとんでもない実験をしたからな
マジであれはあてにならんわ
マジであれはあてにならんわ
13: 2023/01/09(月) 22:53:59.72
車の21℃設定って寒いぞ
14: 2023/01/09(月) 22:55:34.55
>>13
全員快適に過ごせたって証言あるで
むしろ暑すぎて暖房止めたくなったという意見まである
全員快適に過ごせたって証言あるで
むしろ暑すぎて暖房止めたくなったという意見まである
15: 2023/01/09(月) 22:56:49.22
まーつまらんEVで移動の足のしてればええやん
ワイはこれからもガソリンエンジンでミッションガシガシを細々楽しむわ
ワイはこれからもガソリンエンジンでミッションガシガシを細々楽しむわ
18: 2023/01/09(月) 22:59:34.39
流れは変わらんけどワイは走行距離伸びなきゃ買わんわ
20: 2023/01/09(月) 23:00:16.91
>>18
走行距離も年々伸びてるで
走行距離も年々伸びてるで
21: 2023/01/09(月) 23:01:09.34
安くなきゃ買わない
高すぎる
高すぎる
23: 2023/01/09(月) 23:01:16.57
>>21
それはそう
それはそう
24: 2023/01/09(月) 23:01:35.99
先のアメリカ寒波でカタログ値噓っぱちなのバレとるやん
25: 2023/01/09(月) 23:02:06.47
トヨタさん…
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673272101/
コメント
コメント一覧 (1)
頭悪すぎやろ
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
コメントする