english_book_boy
【朗報】えなこさん、ギャル時代の写真を公開するも可愛すぎてしまうwwwww
1: 2023/01/28(土) 13:45:12.48
しかも教材費は自腹なうえ
試験日は土日で業務外扱い


2: 2023/01/28(土) 13:45:38.05
サボればええやん


7: 2023/01/28(土) 13:47:02.77
>>2
受験したらスコア出さなあかんからばれる


20: 2023/01/28(土) 13:50:03.57
>>7
ばれたからなんやねん
強気でいけ


32: 2023/01/28(土) 13:54:52.77
>>20
さすがに受けないのは心象が悪いし
あとあと面倒になりそうやからね…


4: 2023/01/28(土) 13:46:08.63
生涯学習を後押しするええ会社やん


9: 2023/01/28(土) 13:47:29.58
>>4
そんなものは希望者だけでいい


5: 2023/01/28(土) 13:46:10.84
悪い点とったら給料減らされんの?


11: 2023/01/28(土) 13:47:54.10
>>5
それはないけど、600目指せってゆわれてる


37: 2023/01/28(土) 13:56:38.17
>>11
なら別に勉強せんでええが


10: 2023/01/28(土) 13:47:30.52
給与上がったりとかあるならええけどどうなん?


14: 2023/01/28(土) 13:48:47.21
>>10
ない
たぶん評価にも直結しない


12: 2023/01/28(土) 13:48:00.11
幹部や経営陣は英語に自信ニキなんか


15: 2023/01/28(土) 13:49:18.36
>>12
そんなことないと思う
思いつきでやってる可能性高い


13: 2023/01/28(土) 13:48:34.90
労基に相談したら


19: 2023/01/28(土) 13:50:00.65
>>13
土日受験必須で勤務扱いにならないのダメだよな


16: 2023/01/28(土) 13:49:25.79
何かデカい会社みんなそうだよな
これも時代や


21: 2023/01/28(土) 13:50:52.47
>>16
うちは大手メーカーの子会社やけどな
たぶん親会社が英語重視する傾向にある


17: 2023/01/28(土) 13:49:28.42
全社員ってことはもちろんお偉いさんも受けるんだよな


23: 2023/01/28(土) 13:51:44.79
>>17
ごめん、全社員やなかった
管理職と経営層とシニアは受けない


18: 2023/01/28(土) 13:49:55.35
英語が必要なビジネスなん?
どうせ馬鹿の思いつきやろうけど


26: 2023/01/28(土) 13:52:28.43
>>18
人によってはちょっと使うくらい
でも読めれば大丈夫やし翻訳サイトでどうとでもなる


22: 2023/01/28(土) 13:51:19.17
ええこっちゃな
補助ぐらい出したれやとは思うけど


28: 2023/01/28(土) 13:53:26.11
>>22
TOEICじゃなければなぁ
希望の試験を選択できるようにすればまだ良かった


24: 2023/01/28(土) 13:51:45.46
御社の社長、三木谷とか好きそう


27: 2023/01/28(土) 13:52:39.48
楽天かな


31: 2023/01/28(土) 13:54:19.54
ワイこの前の大学一斉受験で学課最下位やったわ🤪


35: 2023/01/28(土) 13:56:11.44
>>31
他になにか優れたものがあればそれでええやろ


40: 2023/01/28(土) 13:57:22.19
>>35
ええこと言うな


42: 2023/01/28(土) 14:04:00.56
600とか大卒ならまず取れるだろ


引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674881112/