
例えば単元30万円未満の株で120万円ほど投資して配当金を得ようとした場合の選択肢として東京海上100株、沖縄セルラー100株、オリックス100株、トヨタ100株、三菱UFJ200株買付して配当金約3.9万円。今投資した場合の配当利回り3.2%程度。決して高くはないが今後の増配により取得利回り高まる可能性有。
— 配当太郎(@financial1111)Sun Jan 29 12:01:59 +0000 2023
@financial1111 個人投資家が
出来ることは
銘柄と枚数を増やすこと
継続して保有すること
企業は
利益を出して
自社株買いと増配を
お願いします!
— やや@株式と不動産でFIREへ あと9ヶ月🔥(@yaya_ton)Sun Jan 29 12:28:06 +0000 2023
@financial1111 コツコツ、ですね!
— タモちゃん(@topgunmav99)Sun Jan 29 12:16:26 +0000 2023
@financial1111 30~50万を加えるならオススメありますか?
KDDIを考えているところですm(_ _)m
— stw8704(@t75r3x)Sun Jan 29 12:59:25 +0000 2023
@t75r3x KDDIはめちゃくちゃ良いと思いますよ!!!
— 配当太郎(@financial1111)Sun Jan 29 13:17:29 +0000 2023
@financial1111 今後の増配で利回りが高まるなら嬉しいですよね😊
— ゆるる@ゆる投資×起業20年(@yurutoushi123)Sun Jan 29 13:51:07 +0000 2023
@financial1111 参考になります!
いつもありがとうございます😊
— けい I ゼロから始める資産形成(@keikun_money)Sun Jan 29 14:06:45 +0000 2023
@financial1111 三菱HCC120万円全力買い
— ケメティズム(@qqrsxyldjepi)Sun Jan 29 16:39:43 +0000 2023
@financial1111 増配されると現状の配当だけでなく株価上昇の恩恵もあるので期待したくなりますね。
— おすず(@FOO0K6klNdckhtz)Sun Jan 29 15:59:12 +0000 2023
@financial1111 いいアドバイスで、分かりやすい。ありがとうございます😊
— candy tom(@reim39316006)Sun Jan 29 19:28:44 +0000 2023
@financial1111 地道は最強ですね!
— ストラ@40代からの資産形成(@stradicsw6000)Sun Jan 29 21:34:49 +0000 2023
@financial1111 初めまして。少し前からフォローさせて頂いてます。本注文させて頂きました。これからも応援しています。
— 適当投資おじさん(@50fire_nishikou)Mon Jan 30 01:48:51 +0000 2023
@financial1111 分散の意味もありそうです。
保険、通信、金融、銀行?
こう言う理解正しいでしょうか。
よろしくお願いします。
— Ace@投資初心者(@ltd_softtech)Sun Jan 29 23:05:20 +0000 2023
コメントする