
1: 2023/01/26(木) 20:45:39.695
オール電化だから電気代馬鹿にならんけど実家にいた頃の習慣でなんとなく毎日湯船ためてる
やめようかな…
やめようかな…
2: 2023/01/26(木) 20:46:19.120
清潔でいいじゃないか
心身によい
心身によい
4: 2023/01/26(木) 20:46:52.205
スレタイ疑問符抜けてた
みんな入ってんの?
みんな入ってんの?
6: 2023/01/26(木) 20:47:46.895
毎日入るよ~
風呂上がりのアイスを美味しく食べるためには仕方のないことだ
風呂上がりのアイスを美味しく食べるためには仕方のないことだ
7: 2023/01/26(木) 20:47:53.691
シャワーは毎日だけど風呂は3日に1回
金より時間に追われてる
金より時間に追われてる
14: 2023/01/26(木) 20:49:46.839
>>7
この時期なかなかあがれないし時間無駄にしてるなって思う
この時期なかなかあがれないし時間無駄にしてるなって思う
10: 2023/01/26(木) 20:48:16.841
3年くらい入ったことないわ
17: 2023/01/26(木) 20:51:32.960
>>10
シャワーだけ?
シャワーだけ?
21: 2023/01/26(木) 20:52:43.157
>>17
そそ、毎日シャワー
俺にとってはリラックスみたいのなくて体を洗う作業
そそ、毎日シャワー
俺にとってはリラックスみたいのなくて体を洗う作業
11: 2023/01/26(木) 20:48:58.311
追い焚きないから週に一回入るかどうかだわ
入ったあとバスタブ洗うのもめんどくさいし
入ったあとバスタブ洗うのもめんどくさいし
16: 2023/01/26(木) 20:51:31.307
>>11
今住んでるとこ追い焚きないけど蛇口で手動追い焚き?してる
今住んでるとこ追い焚きないけど蛇口で手動追い焚き?してる
12: 2023/01/26(木) 20:49:08.996
風呂がすきみたいな楽しみはないけど
帰る→お湯ためて風呂はいる→飯食う→片付けて寝る
のルーティンが完成されてるって感じ
帰る→お湯ためて風呂はいる→飯食う→片付けて寝る
のルーティンが完成されてるって感じ
36: 2023/01/26(木) 21:06:27.525
湯船に足首まで溜めて肩からシャワーしたら
背中の脂が変に取れすぎてヒリヒリ肌荒れた
>>12
親に感謝した方がいいレベル
1人暮らしで出来なくて健康損なう人が多い
背中の脂が変に取れすぎてヒリヒリ肌荒れた
>>12
親に感謝した方がいいレベル
1人暮らしで出来なくて健康損なう人が多い
15: 2023/01/26(木) 20:51:10.481
金はかかるが、健康には良いだろ
18: 2023/01/26(木) 20:51:36.412
睡眠の次くらいに心身に良いしな
20: 2023/01/26(木) 20:52:26.523
金曜の夜にご褒美に入るのが1番気持ちええぞ
24: 2023/01/26(木) 20:53:44.172
風呂は高級品
25: 2023/01/26(木) 20:55:03.555
一人暮らしでお湯貯めるのなんかもったいない感あるの自分だけ?
家族いるならあれだけど
家族いるならあれだけど
27: 2023/01/26(木) 20:55:55.291
ずっとシャワーだけにしてたけど体調気にするようになってから湯舟に浸かるようにしたおかげで入眠しやすくなった
29: 2023/01/26(木) 20:57:28.263
毎日シャワーだけだわ
31: 2023/01/26(木) 20:59:46.257
シャワーこの時期寒くないの?
35: 2023/01/26(木) 21:06:18.854
寒くないだろシャワー浴びてるんだから
38: 2023/01/26(木) 21:07:04.276
>>35
シャワー出しっぱってこと?
シャワー出しっぱってこと?
40: 2023/01/26(木) 21:09:48.943
>>38
出しっぱじゃないがなんとなく湯気が増えると暖かくなるそれで十分
出しっぱじゃないがなんとなく湯気が増えると暖かくなるそれで十分
46: 2023/01/26(木) 21:39:14.755
冬場は一日2回湯船貯めて入ることもあるくらい
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674733539/
コメントする