denki_moufu
【朗報】えなこさん、ギャル時代の写真を公開するも可愛すぎてしまうwwwww
1: 2023/01/04(水) 13:45:12.098
( ´・ω・`) それって普通の毛布じゃだめなんですか?


2: 2023/01/04(水) 13:46:06.857
別にそれで良いよ
湿度が低いとかその辺が関連して寒いだけだと思う


3: 2023/01/04(水) 13:46:07.511
温かさのレベルが違う


5: 2023/01/04(水) 13:47:20.047
温かさは確かに違うが電気毛布に頼ると自分で熱を上げることができなくなるからな


6: 2023/01/04(水) 13:47:48.942
くっそ寒い中電気毛布一枚だけで悶えながら寝るの気持ちいい


7: 2023/01/04(水) 13:48:14.814
最強装備だぞ
電気毛布あれば南極でも寝れそう


9: 2023/01/04(水) 13:48:46.485
>>7 毛布ごと凍りそう


8: 2023/01/04(水) 13:48:42.006
電気毛布は初動から温かい
普通の毛布は体温によって時間かけてじわじわだから立ち上がりが悪い


12: 2023/01/04(水) 13:50:57.373
冷え性だと布団入って1時間くらい経っても足が冷たくて眠れなかったりすんのよ


13: 2023/01/04(水) 13:51:22.968
オフトゥンから出られなくなりそう


14: 2023/01/04(水) 13:52:10.780
ニトリの毛布買ったら電気毛布使わなくてよくなった


15: 2023/01/04(水) 13:52:41.942
掛け布団の上に毛布が最強


16: 2023/01/04(水) 13:53:50.595
( ´・ω・`) 普通の毛布で不足を感じたらでよさそうね


17: 2023/01/04(水) 13:54:24.804
( ´・ω・`) たしかに足先とか暖まるのにはよさそう


18: 2023/01/04(水) 13:58:06.873
( ´・ω・`) 教えてくれてありがとアロエリーナ


19: 2023/01/04(水) 13:58:40.225
窓にニトリの防寒衝立を置いとくと冷えがこなくて良い
結局冷えの根本は窓なんだよね


21: 2023/01/04(水) 14:05:36.714
それもあるけど外気温と内気温の差で冷たい空気が窓の下から入ってくるってことかな
残念ながら俺の部屋は貼り付けタイプの防寒グッズは貼れなかった(無理やりガムテで止めたけど

二窓ある部屋はもう二度と契約しない。。
寒すぎるし、暖房効率も悪いわ


29: 2023/01/04(水) 14:26:35.011
100ワットの電気毛布24時間使ったら電気代どれぐらい?


30: 2023/01/04(水) 14:36:37.028
>>29
100ワットとか煮えるだろw


31: 2023/01/04(水) 14:37:35.274
>>30
10ワットか?


33: 2023/01/04(水) 15:05:08.057
30~50Wくらいだな

1時間使って1~2円


引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1672807512/