
1: 2023/01/23(月) 13:12:02.539
意味分からん
注意する時ぐらい普通に言えないのか
注意する時ぐらい普通に言えないのか
2: 2023/01/23(月) 13:12:30.966
普通に注意しても言うこと聞かないから怒られてるのでは?
3: 2023/01/23(月) 13:12:56.518
状況によるとしかいえんな
4: 2023/01/23(月) 13:14:50.848
怒ることによって何かメリットあるのか
5: 2023/01/23(月) 13:14:56.474
論理的に説明しても理解できない部下を持つ上司の苦労はやばい
6: 2023/01/23(月) 13:16:16.015
右も左もわからん馬鹿を躾けるのに効果あるから怒ってんだろ
8: 2023/01/23(月) 13:17:43.707
>>6
右も左もわからん馬鹿を怒ったらまともになるのか??
右も左もわからん馬鹿を怒ったらまともになるのか??
9: 2023/01/23(月) 13:18:17.676
>>8
でもまともじゃないから怒られるんだよ
でもまともじゃないから怒られるんだよ
10: 2023/01/23(月) 13:20:01.059
>>9
怒っても怒らなくても一緒なら怒るだけ疲れない??
俺なら何言ってもダメなやつはいちいち相手にしないわ
怒っても怒らなくても一緒なら怒るだけ疲れない??
俺なら何言ってもダメなやつはいちいち相手にしないわ
11: 2023/01/23(月) 13:20:56.620
>>8
まあそれで何も変わらんようなら今後は何もさせないだけだな
まあそれで何も変わらんようなら今後は何もさせないだけだな
13: 2023/01/23(月) 13:23:56.254
言えば直る→指摘に留める
言っても直らん→放置
怒って改善されるのはやっちゃいけない事と分かってるけどやっちゃうとかそういうレベル
言っても直らん→放置
怒って改善されるのはやっちゃいけない事と分かってるけどやっちゃうとかそういうレベル
20: 2023/01/23(月) 13:44:06.324
人として注意するのに怒りをぶつけるのは間違っている
ただし人として扱わなくても問題ない相手なら怒りをぶつけても大丈夫!
ただし人として扱わなくても問題ない相手なら怒りをぶつけても大丈夫!
21: 2023/01/23(月) 13:44:46.236
会社でよく怒られてる奴にありがちなのは
完全に防御体制に入ってて、どんなに怒られても「はい」とだけ言って実際は聞いてない
だから怒っても改善はしない
完全に防御体制に入ってて、どんなに怒られても「はい」とだけ言って実際は聞いてない
だから怒っても改善はしない
22: 2023/01/23(月) 13:52:57.586
>>21
大体もう分かってる事、同じ事をひたすら言ってるだけとか
なんか言ったところで火に油を注ぐだけみたいな状態だったりするのが殆どだからな
とりあえず分かってるふうに聞いて鎮火を待ってる状態
大体もう分かってる事、同じ事をひたすら言ってるだけとか
なんか言ったところで火に油を注ぐだけみたいな状態だったりするのが殆どだからな
とりあえず分かってるふうに聞いて鎮火を待ってる状態
23: 2023/01/23(月) 13:59:12.092
自分で考えようよ、ガキじゃねえんだからさぁっ
26: 2023/01/23(月) 14:10:47.577
「はい」か「私はクズです」くらいしか発言許されない状況ってあるからな
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674447122/
コメントする