
英語学習者の8割が抱くあの疑問が10秒で解決する6コマ漫画ができました。ご査収ください。 pic.twitter.com/EIJtPAL4MK

— こあたん🇦🇺こあらの学校(@KoalaEnglish180)Sun Jan 22 12:36:29 +0000 2023
@KoalaEnglish180 pic.twitter.com/lpGp5UVK1M

— 暇人🍀💯🦂(@jt35QumqezmWcVF)Mon Jan 23 11:40:23 +0000 2023
@KoalaEnglish180 海外に住めばいい‼️
— 三崎裕(@wvfVGdNDx322Ax7)Mon Jan 23 11:32:39 +0000 2023
@KoalaEnglish180 at hospital と間違えやすいin hospital(入院している)も入院=病床=動き回れない的な?と勝手に考えてたけどどうじゃろ?
— 耳かき棒のふわふわ(@HopsWak4)Mon Jan 23 12:20:14 +0000 2023
@KoalaEnglish180 飛行機の中って‥‥立って動き回る事もないイメージでした😅💦
— 復活(転職のために簿記勉強中←嘘つき上司&人事に絶望)(@pdYbxEPvkYv2RkO)Mon Jan 23 12:29:33 +0000 2023
@KoalaEnglish180 すごい分かりやすいです!ただ、子どもが車に乗ってる場合”baby on board”となると思いますが、これはなぜonなのでしょうか?
— SanPay(@SanPay0032)Mon Jan 23 12:25:40 +0000 2023
@KoalaEnglish180 じゃあこれってホントは「パイルダー・イン!」なんですか? pic.twitter.com/w55cgSYIbT

— pt2012(@pt20121)Mon Jan 23 12:55:50 +0000 2023
@KoalaEnglish180 じゃあ、パイロットや運転手目線の人は、動き回れないからにinを使うのかな?
— ウィツィロポチトリ(@tg669wqsmepCEZn)Mon Jan 23 14:11:40 +0000 2023
@KoalaEnglish180 乗込(in?)←艦艇等。歩き回れる。
搭乗(on?)←航空機等。大型機なら歩き回れるが小型機では無理。
英語と逆なのでしょうか?
— 匿名(@anonymous__unk)Mon Jan 23 13:44:20 +0000 2023
@KoalaEnglish180 飛行機の中で動き回っちゃダメだろw
— シュモクザメ(@Mr12504424)Mon Jan 23 14:27:22 +0000 2023
@KoalaEnglish180 女性が男性に跨ったら、それはインなのかオンなのか、それとも、、、
— ペチャぱる(@sibouwofire)Mon Jan 23 15:42:40 +0000 2023
@KoalaEnglish180 AIお絵描きプロンプト御一行様が
到着いたしました〜。
#現場猫線 😸
— メルワキ(@FE9E1VgEZQatCw6)Mon Jan 23 14:41:48 +0000 2023
@KoalaEnglish180 車やトラックの上に立って乗る時はonなのかな
— sub tarou(@subtarouX)Mon Jan 23 16:14:01 +0000 2023
@KoalaEnglish180 ヘリコプターは部分的にはinも…CH-47JP辺り
— FBIGAMES主任FBIpro(@FBI_Gamers)Tue Jan 24 02:17:52 +0000 2023
@KoalaEnglish180 ちょうどアメリカ人の旦那と話していたところでした!!!!ありがとうございます!!!
— Ma(@sunshine0317luv)Mon Jan 23 18:14:34 +0000 2023
コメント
コメント一覧 (1)
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
コメントする