
Googleが社員のパフォーマンスを調べた。すると社員の学歴は関係なく「人生でどれだけ苦労したか」が重要だった。18歳で受験全落ちした経験。狭い世界にいた自分には死にたくなるほどの絶望。でも”正しい努力”の重要さを学べた。38歳でふり返ると最高の経験。挫折しても成長すれば挫折は宝物になる。
— イッセイ🇨🇦(@isseicanada)Sat Nov 26 21:10:00 +0000 2022
@isseicanada おはようございます。凛おばあちゃんです💕
googleもいってみたい会社の一つです(*´艸`*)野望おばあちゃんです✨人生で苦労の無い方もいらっしゃるかもしれないですが、大体の方はご苦労の時代を経験していらっしゃる。それが糧となるか挫折のままなのかはご本人の成長数値次第。イッセイさんは糧に🌸
— 凛(りん)@高齢女子(@GranmaRinn2)Sat Nov 26 21:51:58 +0000 2022
@isseicanada いっせいさん
わかります✨
挫折は本当に辛い経験だけど
そこから学べることもあるし、時間が経てばネタになるし、新しい扉を開けるきっかけにもなるし、、、宝物になりますよね!ないより、あった方がいい👍
— つばき@赤ちゃん育てながら自宅起業(@tsubaki_kigyou)Sat Nov 26 22:01:53 +0000 2022
@isseicanada これは勇気をもらえます🙈
経験を糧にします🙋✨
— ふじたか│転職侍(@fujitaka_biz)Sat Nov 26 23:21:20 +0000 2022
@isseicanada 若い頃に苦労は、人生の糧になりますね!私も正しい努力を続けます☺️✨
— ゆり|ノマドデザイナー(@yuridesign_vn)Sat Nov 26 22:03:03 +0000 2022
@isseicanada そのときは挫折が辛くても、後になると乗り越えられたことが大きな財産になって、自分の自信へとつながりますね!😊
— かず(@kazu_free116)Sat Nov 26 22:04:40 +0000 2022
@isseicanada 自分もこの歳で色々な挫折経験ができていると思います!もっと飛躍していきます😎
— YUJI🇲🇾(@YUJI_MZTN)Sun Nov 27 05:41:10 +0000 2022
@isseicanada 苦労が後の宝になりますよね😊✨
— じゅん|40代から、本気(@jun_salespapa)Sat Nov 26 23:19:55 +0000 2022
コメント
コメント一覧 (3)
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
苦労したことを肯定しといて、いいねを集めたいだけに見える。
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
コメントする