
1: 2022/12/03(土) 01:30:56.958
人参とか玉ねぎとかじゃがいも買ってスープ作っても野菜余らないか???
大量に出来すぎても保存聞かないし困ったわ
大量に出来すぎても保存聞かないし困ったわ
2: 2022/12/03(土) 01:31:30.562
そいつら長持ちする奴らじゃん
6: 2022/12/03(土) 01:32:15.266
>>2
すぐ悪くなるぞ
すぐ悪くなるぞ
69: 2022/12/03(土) 02:02:12.252
>>6
ジャガイモと玉ねぎはならないだろ
どうしてウソついたの
ジャガイモと玉ねぎはならないだろ
どうしてウソついたの
3: 2022/12/03(土) 01:31:41.340
かじるんだよ
4: 2022/12/03(土) 01:31:53.573
冷凍する
5: 2022/12/03(土) 01:32:12.353
スープ以外に使えばいい
8: 2022/12/03(土) 01:32:37.498
>>5
スープ作ったら暫く食えるじゃん?
もう同じの食わないじゃん?
腐る
スープ作ったら暫く食えるじゃん?
もう同じの食わないじゃん?
腐る
7: 2022/12/03(土) 01:32:30.411
大きめの冷凍庫あったら捗る
ジャガイモは詰むけど
あと青ネギとか
ジャガイモは詰むけど
あと青ネギとか
9: 2022/12/03(土) 01:32:43.650
調理しないで保存するか、日持ちする野菜や料理にすればいいじゃない
10: 2022/12/03(土) 01:33:29.666
バランスよく色々野菜入れた料理食べたいけど
それやると腐るし高くつくんだよ!!
4人分とか作るなら使い切れていいんだけどなーーーーー
それやると腐るし高くつくんだよ!!
4人分とか作るなら使い切れていいんだけどなーーーーー
11: 2022/12/03(土) 01:33:50.968
にんじんは生で食ったらおやつになるし、玉ねぎは牛肉なり豚肉なりで牛丼作れるし、じゃがいもはマッシュポテトにしたらいいじゃん。業務スーパーでガーリックバターのボトルをマッシュポテトにぶち込んだらタヒぬほどうまいおつまみになるぞ
12: 2022/12/03(土) 01:33:52.900
ちゃんと量を考えて作れ
余った食材で日持ちする常備菜作れ
余った食材で日持ちする常備菜作れ
13: 2022/12/03(土) 01:33:59.617
ジャガイモ玉ねぎはバリエーション豊富だから良いとして
人参よ
甘くて量もくえねえ
人参よ
甘くて量もくえねえ
14: 2022/12/03(土) 01:34:27.549
>>13
すりおろしてカレーとかミートソースとかに混入させる
すりおろしてカレーとかミートソースとかに混入させる
22: 2022/12/03(土) 01:39:39.582
>>14
それもう入れなくて良くないか
それもう入れなくて良くないか
27: 2022/12/03(土) 01:40:38.488
>>22
腐らせるよりは栄養にした方がいいだろ
腐らせるよりは栄養にした方がいいだろ
29: 2022/12/03(土) 01:40:53.700
>>27
買わなくてよくね??ってなる
買わなくてよくね??ってなる
16: 2022/12/03(土) 01:35:03.381
スープだけしか食べないのか?
じゃがいも人参玉ねぎなら細く切ってチーズかけてお好み焼きみたいにして焼くと美味いぞ
じゃがいも人参玉ねぎなら細く切ってチーズかけてお好み焼きみたいにして焼くと美味いぞ
17: 2022/12/03(土) 01:35:09.223
汁が多ければトマトスープからの最後にカレールーで味変してカレースープで〆だな
具が多ければそのままちょいと鶏肉足してカレーよ
具が多ければそのままちょいと鶏肉足してカレーよ
18: 2022/12/03(土) 01:37:06.987
具だくさんスープにすればいいだけの話
19: 2022/12/03(土) 01:38:17.476
例えばさ、カレー作るだろ?
肉、じゃがいも、玉ねぎ、人参
これらを買ってきて1L作るともう2日分になるんだよ
1L作るのに野菜は半分程度しか使わない
すぐ次の自炊を考えないと腐る
おわり
肉、じゃがいも、玉ねぎ、人参
これらを買ってきて1L作るともう2日分になるんだよ
1L作るのに野菜は半分程度しか使わない
すぐ次の自炊を考えないと腐る
おわり
50: 2022/12/03(土) 01:46:41.499
>>19
肉 100g
じゃがいも 1個
玉ねぎ 半分
人参 半分
食べ切れる2食分程度作ればいいじゃん
余った食材で別の料理作れ
肉 100g
じゃがいも 1個
玉ねぎ 半分
人参 半分
食べ切れる2食分程度作ればいいじゃん
余った食材で別の料理作れ
21: 2022/12/03(土) 01:39:34.326
なんで一品しか作らないの?
25: 2022/12/03(土) 01:39:56.431
>>21
カレー一品で十分やろが!!!!!
カレー一品で十分やろが!!!!!
33: 2022/12/03(土) 01:41:28.275
>>25
栄養バランスを考えるなら一品で腹を膨らますよりも数品のおかずで栄養とった方が効率いいぞ
栄養バランスを考えるなら一品で腹を膨らますよりも数品のおかずで栄養とった方が効率いいぞ
36: 2022/12/03(土) 01:42:01.328
>>33
どんな一品作ればいいのさ
どんな一品作ればいいのさ
39: 2022/12/03(土) 01:43:09.821
>>36
数品つくれって
数品つくれって
23: 2022/12/03(土) 01:39:42.725
毎日ポトフか鍋でいいだろ
26: 2022/12/03(土) 01:40:03.344
もう肉じゃがしかないな
そして余った肉じゃがをコロッケにするとガチで美味いぞ
そして余った肉じゃがをコロッケにするとガチで美味いぞ
28: 2022/12/03(土) 01:40:42.979
キャベツだってさー
半玉買ってくるだろ?
その4分の1を焼きそばに使って食い終わったらもう腐ってるわ
半玉買ってくるだろ?
その4分の1を焼きそばに使って食い終わったらもう腐ってるわ
30: 2022/12/03(土) 01:41:06.052
シチューでもいいじゃない
34: 2022/12/03(土) 01:41:33.244
>>30
作るの大変
牛乳が高い
作るの大変
牛乳が高い
31: 2022/12/03(土) 01:41:17.830
結局ぜんぶ腐るから鶏肉と野菜ジュースと米くらいしか食ってねぇわ!!
32: 2022/12/03(土) 01:41:23.223
買い物と料理と保存が下手な原始人
35: 2022/12/03(土) 01:41:52.572
>>32
そんな器用なことできるやついるのかよ?
そんな器用なことできるやついるのかよ?
38: 2022/12/03(土) 01:42:14.017
まじで冬で自炊増えるからメニュー考えてくれよ
45: 2022/12/03(土) 01:44:01.936
ぬか床作って余った野菜放りこめ
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669998656/
コメント
コメント一覧 (1)
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
コメントする