
1: 2022/12/02(金) 22:38:45.29
すべての国民は勤労の義務を負う
と書かれてる。
そしてその期間は明言されてない
つまり常に勤労してなきゃいかんということなんやぞ
と書かれてる。
そしてその期間は明言されてない
つまり常に勤労してなきゃいかんということなんやぞ
2: 2022/12/02(金) 22:39:05.76
頭悪そう
3: 2022/12/02(金) 22:39:10.14
じゃそうしてろよ
4: 2022/12/02(金) 22:39:52.35
これが逆に期間を明記してないのを良いことにいつでも休めるとなったら
サボりまくりで誰もまともに仕事しなくなるやんけ
サボりまくりで誰もまともに仕事しなくなるやんけ
9: 2022/12/02(金) 22:42:00.80
憲法違反がなんだ、実害はないぞ
12: 2022/12/02(金) 22:44:04.20
>>9
あるやろ
違反行為しとるんやから
あるやろ
違反行為しとるんやから
13: 2022/12/02(金) 22:45:06.37
>>12
ないぞ
罰則がない時点でただの方針やん
ないぞ
罰則がない時点でただの方針やん
15: 2022/12/02(金) 22:47:17.66
>>13
方針でも同じやぞ
普通にアニメとか一方井市長してそう
方針でも同じやぞ
普通にアニメとか一方井市長してそう
10: 2022/12/02(金) 22:42:06.43
自営って言うやつだいたいニートやからほっとこ
11: 2022/12/02(金) 22:43:41.99
誰も具体的な反論できてない時点でワイの勝ちやね
14: 2022/12/02(金) 22:46:12.50
自営ってなにしてんの
どうせ客こないときはサボって休んでるんやろ
どうせ客こないときはサボって休んでるんやろ
16: 2022/12/02(金) 22:47:38.20
>>14
当たり前やろそれの何が悪いねん?
当たり前やろそれの何が悪いねん?
19: 2022/12/02(金) 22:48:41.98
>>16
俺も仕事ないからその日は休日にしてるんや
一緒のことやろ
俺も仕事ないからその日は休日にしてるんや
一緒のことやろ
22: 2022/12/02(金) 22:50:03.21
>>19
完全に休日と決めてるのと
客が来たら仕事する準備してるのとは
意味が違うぞ
完全に休日と決めてるのと
客が来たら仕事する準備してるのとは
意味が違うぞ
23: 2022/12/02(金) 22:50:48.41
>>22
サボって休んでるっていったやん
準備とかはそりゃ休日でもするやろ
サボって休んでるっていったやん
準備とかはそりゃ休日でもするやろ
24: 2022/12/02(金) 22:51:50.12
>>23
人間なんやからずっと働いていられるわけないやろ
だから休めるときに休んでるだけや
無理矢理休日を作ってるわけではない
いっしょにすんな
人間なんやからずっと働いていられるわけないやろ
だから休めるときに休んでるだけや
無理矢理休日を作ってるわけではない
いっしょにすんな
17: 2022/12/02(金) 22:48:07.50
専業主婦と定年退職者も違反者になるの?
20: 2022/12/02(金) 22:48:59.65
>>17
もちろん働いてなかったらなるよ
もちろん働いてなかったらなるよ
18: 2022/12/02(金) 22:48:22.41
憲法全部読んでないやろコイツ
25: 2022/12/02(金) 22:53:07.73
憲法違反罪ってタヒ刑?
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669988325/
コメント
コメント一覧 (1)
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
コメントする