
1: 2022/11/28(月) 17:07:50.623
文句垂れていい?
2: 2022/11/28(月) 17:09:18.040
交通費せびるか出勤扱いにするかしろって言っていい?
3: 2022/11/28(月) 17:09:54.191
業務に関係ないからじゃね?
4: 2022/11/28(月) 17:10:14.360
>>3
業務に必要な資格
業務に必要な資格
5: 2022/11/28(月) 17:10:54.468
俺の業務ではなく管理責任者的な組織に一人は必要となる資格
6: 2022/11/28(月) 17:11:14.534
>>1
有休ならその日は遊びに行けばいいじゃん
有休ならその日は遊びに行けばいいじゃん
10: 2022/11/28(月) 17:12:49.471
>>6
昨日の話だし本音はそんなのに有休削りたくない
有休使うとしても交通費くらいもらってもいいよな?
昨日の話だし本音はそんなのに有休削りたくない
有休使うとしても交通費くらいもらってもいいよな?
25: 2022/11/28(月) 17:19:31.426
>>10
会社のルール的に有休なら業務じゃないから交通費も出ないだろ
普通は休日出勤に代休つけてプラマイゼロにして初めて交通費が出せるはず
会社のルール的に有休なら業務じゃないから交通費も出ないだろ
普通は休日出勤に代休つけてプラマイゼロにして初めて交通費が出せるはず
7: 2022/11/28(月) 17:12:18.091
関係ないんだけどさ、有給休暇の略って有給と有休どっちが正しいの?
36: 2022/11/28(月) 17:42:57.042
>>7
有休
有給の反意語は無給
有休
有給の反意語は無給
8: 2022/11/28(月) 17:12:19.631
おかしいなと思っても仕事として引き受けちゃったなら
もう手遅れだけどな
もう手遅れだけどな
11: 2022/11/28(月) 17:13:34.015
>>8
資格持ってる俺が年一の講習行かなきゃその業務できなくなるんだけどね
資格持ってる俺が年一の講習行かなきゃその業務できなくなるんだけどね
28: 2022/11/28(月) 17:20:17.215
>>11
普通ならその立場なら
逆に会社の足元見て有利な条件引き出すもんじゃね?
普通ならその立場なら
逆に会社の足元見て有利な条件引き出すもんじゃね?
9: 2022/11/28(月) 17:12:24.929
役職持ち?
12: 2022/11/28(月) 17:14:06.548
>>9
ない
ない
15: 2022/11/28(月) 17:15:06.763
>>12
足元見られてるよ
御愁傷様
足元見られてるよ
御愁傷様
16: 2022/11/28(月) 17:15:30.267
会社都合の資格俺も受けさせられたけど交通費宿泊費は全部出たぞ
合格したら受験費用も出してくれるって,ただ有給は有給だった
合格したら受験費用も出してくれるって,ただ有給は有給だった
17: 2022/11/28(月) 17:15:30.338
会社の金で資格取らせてもらって平気で辞めてく社員もいるな
19: 2022/11/28(月) 17:15:54.606
甘えんな
仕事として受けるなら出勤扱いで交通費貰え
有給で休みの奴がその日の交通費貰うってのは意味不明だぞ
仕事として受けるなら出勤扱いで交通費貰え
有給で休みの奴がその日の交通費貰うってのは意味不明だぞ
21: 2022/11/28(月) 17:16:53.751
>>19
たしかに
出勤+交通費でごねるわ
たしかに
出勤+交通費でごねるわ
27: 2022/11/28(月) 17:20:05.070
それは労基案件だな
労基に相談しておいて辞める時に金を取るべき
普通は特別休暇で別途手当が出て良いぐらい
労基に相談しておいて辞める時に金を取るべき
普通は特別休暇で別途手当が出て良いぐらい
35: 2022/11/28(月) 17:34:01.712
衛生管理者かな
普通出勤扱いなはずだが…
資格取ったら強気でいってみ
普通出勤扱いなはずだが…
資格取ったら強気でいってみ
37: 2022/11/28(月) 17:43:36.426
受験料は会社持ちだよね?
40: 2022/11/28(月) 17:48:12.073
俺だったら転職してるな
転職する気がないなら黙って社畜してろっていう
転職する気がないなら黙って社畜してろっていう
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669622870/
コメントする