
1: 2022/11/29(火) 20:52:10.077
遅刻したら午前中は有給とって勝手に働いてた扱いになるんだが
タダ働きなんだが
タダ働きなんだが
2: 2022/11/29(火) 20:53:05.297
労基へgo!
3: 2022/11/29(火) 20:53:05.641
違法定期
5: 2022/11/29(火) 20:53:55.648
なら午後から出ろよ
14: 2022/11/29(火) 20:56:09.060
>>5
ほんとこれなんだけどさ
ほんとこれなんだけどさ
17: 2022/11/29(火) 20:58:04.422
>>14
なんだけど怖くてできませんって?
お前が請求できるわけねえだろ
なんだけど怖くてできませんって?
お前が請求できるわけねえだろ
19: 2022/11/29(火) 20:59:14.668
>>17
これがはっきり違法なら労基に言うくらいわけないが
これがはっきり違法なら労基に言うくらいわけないが
6: 2022/11/29(火) 20:54:05.671
これ辞めるときに働いた分請求できるよね?
働いた時間メモっといた方がいいか
働いた時間メモっといた方がいいか
7: 2022/11/29(火) 20:54:44.624
その日の欠勤 遅刻したら有給扱いにしてくれないおれの会社よりマシだろ
8: 2022/11/29(火) 20:55:02.903
遅刻で引かれて査定も下がってボーナスも減ってがいいのか
9: 2022/11/29(火) 20:55:25.363
評価下がらないならその方がありがたい
遅刻扱いだと給与ボーナスからカットされるじゃん
査定にも響く
遅刻扱いだと給与ボーナスからカットされるじゃん
査定にも響く
16: 2022/11/29(火) 20:57:54.442
>>9
俺寝坊で遅刻多くてさ、勝手に有給減ってってんのに上司に「ボーナスなくなっちゃうよ?」とか言われんだけど
俺寝坊で遅刻多くてさ、勝手に有給減ってってんのに上司に「ボーナスなくなっちゃうよ?」とか言われんだけど
21: 2022/11/29(火) 21:01:03.650
>>16
遅刻を理由にしたボーナスの減給は
違法じゃないよ。有給勝手に使われるのは
違法だけども
遅刻を理由にしたボーナスの減給は
違法じゃないよ。有給勝手に使われるのは
違法だけども
11: 2022/11/29(火) 20:55:38.331
半休扱いだろその分残業したれ
12: 2022/11/29(火) 20:55:48.245
早で出社の残業扱いにすりゃいいだろうが
15: 2022/11/29(火) 20:57:10.337
開き直って午後から出ろよ
22: 2022/11/29(火) 21:01:37.399
多分会社側は本人の意思で有給使ってるってテイにしてる
24: 2022/11/29(火) 21:02:46.608
でも遅刻したら事実上強制的に有給減るからなんじゃそりゃって感じなんだ
25: 2022/11/29(火) 21:03:03.248
遅刻したら半休なんて当たり前だろ
どこの会社行っても同じだぞ
どこの会社行っても同じだぞ
29: 2022/11/29(火) 21:03:42.560
>>25
これまじ?
これまじ?
26: 2022/11/29(火) 21:03:17.220
しかも遅刻したら怒られるんだが
俺もう32だぞ
俺もう32だぞ
28: 2022/11/29(火) 21:03:40.085
遅刻扱いになるとボーナス査定に響くから有給ってことにしてあげてるんじゃない?
31: 2022/11/29(火) 21:04:27.026
>>28
そういう配慮なのかな?
そういう配慮なのかな?
32: 2022/11/29(火) 21:05:18.145
社会人が遅刻とか正直有り得ないわ 舐め過ぎ
38: 2022/11/29(火) 21:08:09.626
とりあえず次のボーナスが同僚より少なかったらブチギレることにするわ
お前らありがとう
お前らありがとう
44: 2022/11/29(火) 21:11:22.221
>>38
上司に良く思われてないのは
確かだから同僚と同じ査定にならなそう
勤怠は査定に影響なくとも他の項目で
マイナスされると思うよ
上司に良く思われてないのは
確かだから同僚と同じ査定にならなそう
勤怠は査定に影響なくとも他の項目で
マイナスされると思うよ
46: 2022/11/29(火) 21:13:10.668
>>44
うるせーよ w
うるせーよ w
45: 2022/11/29(火) 21:12:40.640
>>38
キレるな
普通に指摘してダメなら次の日には黙って労基へGO
キレるな
普通に指摘してダメなら次の日には黙って労基へGO
47: 2022/11/29(火) 21:13:43.418
>>45
確かにそれが大人の対応だな
確かにそれが大人の対応だな
49: 2022/11/29(火) 21:17:02.998
どうせ捨てる有給で遅刻チャラにしてるだけだろ?
54: 2022/11/29(火) 21:25:48.463
そしたら普通に半日休むワイ
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669722730/
コメント
コメント一覧 (1)
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
コメントする