mark_yen_okaikei (2)
【朗報】えなこさん、ギャル時代の写真を公開するも可愛すぎてしまうwwwww
1: 2022/11/11(金) 02:09:58.53
米はある


2: 2022/11/11(金) 02:10:24.29
自炊でも購入でも可。米はあるからタンパク質が欲しい


3: 2022/11/11(金) 02:10:33.73
卵かけご飯


5: 2022/11/11(金) 02:10:58.59
>>3
すまん生卵食べると吐くから無理や


4: 2022/11/11(金) 02:10:48.56
食パン買ってマーガリン塗って食ってればいい


7: 2022/11/11(金) 02:11:42.01
>>4
食パンにウインナー一本挟むのもアリ


6: 2022/11/11(金) 02:11:31.54
最安のタンパク質は豆腐や


8: 2022/11/11(金) 02:11:48.67
じゃあ、ゆでたまごとご飯食ってろ


9: 2022/11/11(金) 02:12:32.63
>>6
豆腐は安いけど味がなさすぎる
>>8
温泉卵でも作ってみるわ


10: 2022/11/11(金) 02:13:11.50
納豆


12: 2022/11/11(金) 02:14:16.38
>>10
納豆ありやな。タレが少ないのが不満だけど


11: 2022/11/11(金) 02:13:19.66
一日玉子一パック買って朝3昼3夜4で電子レンジに5分かければいいだけ
ケチャップかマヨネーズでもかけて食ってろゴミ


13: 2022/11/11(金) 02:14:41.94
鶏肉300円で250g買えるから
ハンバーグ2玉つくれるで!


15: 2022/11/11(金) 02:15:14.43
>>13
そんなお得なことができるんか?試してみるわ


14: 2022/11/11(金) 02:15:01.99
間違えた挽肉だった


16: 2022/11/11(金) 02:16:15.28
温泉卵作って納豆と一緒にご飯食べるわ。サンガツ


18: 2022/11/11(金) 02:18:03.50
300円って寧ろ豪遊できるレベル
カップラーメン3つ買う


20: 2022/11/11(金) 02:18:46.77
ゆで卵にウスターソースかけるの美味いよ
二つに割って黄身の部分に染み込ませるのがいい


22: 2022/11/11(金) 02:23:20.32
米あるなら一番手軽で安いのはお好み焼きやな
キャベツと卵と豚肉数枚あれば完璧なおかずができる


24: 2022/11/11(金) 02:31:19.72
期限はいつまでや?


25: 2022/11/11(金) 02:33:11.21
>>24
2日


31: 2022/11/11(金) 02:37:43.37
>>25
余裕やんww
1ヶ月とかそういうのかと思ったわww


29: 2022/11/11(金) 02:35:34.68
納豆3P100円の買う


35: 2022/11/11(金) 03:04:43.74
食べるラー油でええやろ
あれだけで白米食えるで


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668100198/