
ちょっと待って…全日本人が待ち望んでた業界初の「自動計量&遠隔炊飯」の炊飯器がPanasonicから出るらしい……❣️
これ一台で無洗米を自動で洗って炊飯してくれる🥺外出先からアプリでセットして炊きたてご飯をいつでも食べられる…
こういうの待ってたんだよPanasonicさんありがとう……�pic.twitter.com/zgNzrT7cEj Ej




— りーちゃん@育休中丸の内OL(@lichanmama)Wed Nov 16 12:20:29 +0000 2022
@lichanmama @momiji_clarinet WiFi無くても使えるんかな??うちWiFiない...
— あリんこてゃん(@onisandochira)Wed Nov 16 23:50:40 +0000 2022
@lichanmama 無洗米を自動で洗うのですか、、、?
— ほ(@iimai000)Wed Nov 16 23:31:06 +0000 2022
@lichanmama 給水がタンク式じゃなかったら良いのに、これじゃ結局めんどくさい
— ぽんきち(@katuosank)Thu Nov 17 00:09:59 +0000 2022
@lichanmama 米すら炊けなくなる日本人の未来なんて嫌なんですけど。
— けんたそ(@3Lz3Lo3Lo)Thu Nov 17 00:20:46 +0000 2022
@lichanmama 水タンク小さすぎない?お水足りない時は米と出会う前にエラーになってくれるのかな??🤔
— リンパ球(@Zump4lbP2wMidab)Thu Nov 17 00:10:51 +0000 2022
@lichanmama 炊き込みご飯は……出来ないの…かしら…
— M̤̮I̤̮Y̤̮Ṳ̮💋(@miyuki012323)Thu Nov 17 01:15:13 +0000 2022
@lichanmama こういうのってメリットに勝るデメリットがありそうで結局普及しないやつちゃう?
意識高い系専業主婦の家にはありそう
— ワイ2号(@ganbarumam212)Thu Nov 17 01:31:48 +0000 2022
@lichanmama ごはん、味噌汁、目玉焼き、焼鮭ぐらいの簡単な朝食だったら全自動で出来る時代も来るんじゃないか?
— サンキューさとう|ツイッターで収益化!!(@thank_you_sato)Thu Nov 17 01:46:03 +0000 2022
@lichanmama @ammoradio1337 全自動でチャーハン作ってくれるんですね!?
— たぬーば(@Tanu_ba)Thu Nov 17 01:37:00 +0000 2022
@lichanmama でもよく考えたら、無洗米なん水いれるだけだし、お米の計量なんて専用カップでいれるだけだし、既存の炊飯器に予約機能くらいあるし、釜は洗う必要があるし、あまり何も変わらない気がする
— nkm(@nakametal)Thu Nov 17 01:49:24 +0000 2022
@lichanmama うーん。。。サトウのごはんでいいや
— (有)ムラサメ(@Jfdnxfe2ZCyw4dI)Thu Nov 17 02:01:18 +0000 2022
@lichanmama 無洗米だから洗わないよ🥺洗うなんて説明に書いてなかった
2キロしかセットできないのね、一人暮らしさん用ですね
炊飯器の上で米保存しても大丈夫なのだろうか?
— とぬ(@12356shi)Thu Nov 17 01:55:47 +0000 2022
@lichanmama 益々 人が無能になっていく
— yuriann(@yunyuri)Thu Nov 17 02:03:45 +0000 2022
@lichanmama 凄い!
近未来な感じがしますね
— パッションみかん(@ara_bicycle)Thu Nov 17 02:09:58 +0000 2022
@lichanmama 俺たちのPanasonicさすがすぎる。この設計思想を持ってるのは世界でPanasonicだけ!
— tana@zaifer1687(@TZaifer)Thu Nov 17 02:34:36 +0000 2022
@lichanmama もうここまで来たら、サトウのごはんで良くね?
— The last days of Japan(@GreenBeltEarth)Thu Nov 17 02:16:59 +0000 2022
@lichanmama 米と水の補充はマニュアルなのね😓
— Nozomi🐰with Noel🦊(@Noel_KoyaaanFox)Thu Nov 17 02:48:47 +0000 2022
@lichanmama これ待ち望んでた人ってあなた以外ほんとにいるのでしょうか?結局機械は洗うし高額だし量も少ないしまさに日本メーカーのダメな部分を凝縮したようなマシン。おかずも必要なのでコンビニか弁当屋で買った方が良いかと。
— ヤレヤレ(@Iw1lKfpQjO89LTG)Thu Nov 17 02:58:20 +0000 2022
@lichanmama 別に米炊くくらい10分程でできるしなぁ
— トッポ最後までチョコたっぷり(@toppo_saigo)Thu Nov 17 03:18:45 +0000 2022
@lichanmama 無洗米なのに洗うんだって思った
— かなやまちぬ(@kanayamachinu)Thu Nov 17 03:08:21 +0000 2022
コメント
コメント一覧 (1)
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
コメントする