
時価総額1兆円以上の高配当株 (2022/08/26現在) pic.twitter.com/TESSDovypf

— ふっきー@インデックスと高配当株で目指せ🔥FIRE🔥(@fukkie_fukki)Sat Aug 27 22:30:00 +0000 2022
@fukkie_fukki 三菱商事のPERが6倍ですか…
— ぺに@限界会社員(@pg7ox)Sun Aug 28 00:28:36 +0000 2022
@fukkie_fukki 参考にさせていただきます😊✨
— すまいるママ😋バリスタFIRE(@smile_s2021)Sun Aug 28 00:10:59 +0000 2022
@fukkie_fukki 下がるだろう
— ケンチー(@GoUmi50)Sun Aug 28 03:27:26 +0000 2022
@fukkie_fukki 凄いです😊
因みに高配当株の利回りは税引き前で3%以上に絞られてるのでしょうか?
— グロウ@簿記3級勉強中9/3受験🤳/エポスインビ達成(@stardust10568)Sun Aug 28 01:01:49 +0000 2022
@fukkie_fukki 8億人近い利用者の中国の携帯電話会社とか配当金8%😵💫で、
10%近い増益、増配中です。
景気や資源価格の影響が少ないインフラなので、経営も強固です。
人口が減る日本の割高の高配当株は、高齢者以外は投資の意味がないと思いまpic.twitter.com/J28ocWhevU vU

— ユキカゼ艦長🇯🇵個人ヘッジファンド(@Yukikaze_K)Sun Aug 28 04:18:40 +0000 2022
@fukkie_fukki 昭和の見本市
— 天は自ら助くる者を助くGod helps those who help themselves(@d58233368)Sun Aug 28 04:09:10 +0000 2022
@fukkie_fukki ありがとうございます
参考にします。
— がっぺ(@ichigoichiekar2)Sun Aug 28 15:22:31 +0000 2022
@fukkie_fukki 高配当株でも本業が低迷した結果、株価低迷⇒配当利回り上昇といった企業は怖いですよね。ゴーン逮捕前の日産がまさしくそういった、時価総額大×配当利回り高の代表選手でした。このリストでも何社か含まれていますねw
— ゆきたろう(@taka_yuki_ta)Sun Aug 28 12:28:31 +0000 2022
コメントする