
エンジニアの転職理由なんて、「飽きた」「疲れた」「ムカついた」の3つどれかか全部やろ。
— kato@ブルーピリオド展(@kuromitsu_ka)Mon Jul 18 05:54:42 +0000 2022
@kuromitsu_ka 全部説を推したい
— 流星群の夜(@asuka12251201)Mon Jul 18 22:09:33 +0000 2022
@kuromitsu_ka 「会社が切り売りされた」が現在進行中。
— 生き地獄ツアー(@Afuro_Dandy)Mon Jul 18 21:48:25 +0000 2022
@kuromitsu_ka エンジニアって限定無し。どんな仕事でもそうですが⁉️
— アッシュラアー(@big_na_G)Mon Jul 18 22:46:11 +0000 2022
@kuromitsu_ka 休みがない
給料安い
も追加で
— YM(@YM50576053)Mon Jul 18 22:12:48 +0000 2022
@kuromitsu_ka つまらない、は、飽きたに含まれるのかな?
— kymmt(@kymmt867)Mon Jul 18 23:37:20 +0000 2022
@kuromitsu_ka その程度でやめられる素晴らしい職業ってことか!
— Masahiro Mizuno 水野正博(@choimoni)Mon Jul 18 22:47:04 +0000 2022
@kuromitsu_ka Twitterでたまに流れてきますが、
・エンジニアの「こうしないと後々おかしな事になる」というアドバイス聞かない
・上記のおかげで案の定不具合が起き、エンジニアのせいにされる
・その不具合を今すぐ直せという無茶な注文
etc.
顧客からの理不尽な要求が多すぎますよね…
— 第六天魔王(@wolverin00012)Mon Jul 18 23:52:01 +0000 2022
@kuromitsu_ka エンジニアに限らない気が(お金や労働環境が原因のもムカつくに分類されるでしょうし)
— insulated truck運転手(@phoenix_corner)Mon Jul 18 23:38:28 +0000 2022
@kuromitsu_ka どの仕事もそうじゃね?
— 鹿馬(@rXYTGW62By6Ig0Z)Tue Jul 19 00:35:08 +0000 2022
@kuromitsu_ka @hiro_5kou 私は飽きた、ムカついた
— newaccount_4268(@4268Newaccount)Tue Jul 19 00:21:27 +0000 2022
@kuromitsu_ka エンジニアじゃなくても
そう
— HeySeyさんの賢者の石(@MEHZXa6a3aEs82R)Tue Jul 19 00:42:53 +0000 2022
@kuromitsu_ka っ「お金」
— TAKE SASAKI(@takecha)Tue Jul 19 00:38:21 +0000 2022
@kuromitsu_ka 「取引先が現状を哀れんで引き抜いた」を追加でお願いします
— メーデー@ゲーム垢(@nullpoi1)Tue Jul 19 00:49:27 +0000 2022
@kuromitsu_ka @7_webengineer 言い換えると、「新しいことにチャレンジ」、「業務効率を上げたい」、「自主性を発揮したい」ですね!
— 野生のエンジニアの呟き場(@crazyproductali)Tue Jul 19 01:07:24 +0000 2022
@kuromitsu_ka カネってのもありました
— ezo(@ezo84561621)Tue Jul 19 00:59:13 +0000 2022
@kuromitsu_ka 基本的にほかの会社に転職しないと給料上がらないですからね。
飽きたら次探して給料が上がるような業界ですし。
— 【最上階アロエ】ぴぐまり(@pygmali)Tue Jul 19 01:30:01 +0000 2022
@kuromitsu_ka 賃金が安い等→現状または会社にムカついた
帰れない等→精神肉体的に疲れた
将来性を感じない等→同じことの繰り返しで飽きた
— 杏仁豆腐(@AnninDo_Fu_zz)Tue Jul 19 01:26:04 +0000 2022
@kuromitsu_ka 飽きたが多そう。
— ☀️ペンペン🐹(@hamuhamu_penne)Tue Jul 19 03:32:21 +0000 2022
@kuromitsu_ka 確かに最後の引き金を引いたのはクソ上司が来て「ムカついた」だったような…
— kerorina3(@kerorina3)Tue Jul 19 02:54:15 +0000 2022
@kuromitsu_ka 人材不足すぎるのでそういう人ほどアメリカに来てほしい…
— Rin(@Rin63548566)Tue Jul 19 03:48:38 +0000 2022
@kuromitsu_ka ホントにそう思います。仕事に飽きなければ多少安くても続けられる。今は同じことの繰り返しw
今は、適当な理由つけて、ゆくゆくは去ろうかな~って感じです。
— 英雄ともさん@データエンジニア(@hero_tomo)Tue Jul 19 03:48:19 +0000 2022
@kuromitsu_ka エンジニアって、みんな、なりたくてなるの?
— EIJI _FX Trade(@_eijigoeg910)Tue Jul 19 04:18:18 +0000 2022
@kuromitsu_ka 畑違いの仕事押し付けられ便利屋扱いされる、も追加でお願いします
— ganache(@ganache08938871)Tue Jul 19 04:12:42 +0000 2022
@kuromitsu_ka 正論すぐるw
— 真護(@alr5emon)Tue Jul 19 04:31:03 +0000 2022
@kuromitsu_ka 飽きた 超分かります
— 🌛(@chicken_umee)Tue Jul 19 04:58:00 +0000 2022
@kuromitsu_ka 毎週あることなので、えっその程度で…と思った私は既に廃人
— Monyons(@Monyons)Tue Jul 19 04:57:06 +0000 2022
コメント
コメント一覧 (2)
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
転職する理由が無い。♪( ´▽`)
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
コメントする