
1: 2022/06/12(日) 14:43:59.272
一応正社員
3: 2022/06/12(日) 14:44:42.891
労基署にゴー!!
4: 2022/06/12(日) 14:44:45.469
田舎じゃあるあるだな
5: 2022/06/12(日) 14:46:08.940
おれんとこも正社員13万手取りなんよ!田舎だしね ただ俺の場合は+障害年金7万がつく
6: 2022/06/12(日) 14:46:08.930
バイトのほうがマシじゃん
7: 2022/06/12(日) 14:47:32.973
>>6
退職金200万
ボーナス2ヶ月分
昇給一律3000円付きや
退職金200万
ボーナス2ヶ月分
昇給一律3000円付きや
9: 2022/06/12(日) 14:48:36.800
3000円て年収で?
10: 2022/06/12(日) 14:49:16.384
やっす
12: 2022/06/12(日) 14:54:20.572
>>9
どゆこと
>>10
正社員になれない水準の奴らしか働いてないよ
どゆこと
>>10
正社員になれない水準の奴らしか働いてないよ
13: 2022/06/12(日) 14:57:05.182
お金がどうのこうの休みがどうのこうのじゃなくて自分に合ってる仕事だかどうか出ないかなかな
16: 2022/06/12(日) 14:58:27.504
>>13
さすがに経済苦だが
さすがに経済苦だが
15: 2022/06/12(日) 14:58:16.762
勤務時間的にバイトの方が貰えんじゃないの
17: 2022/06/12(日) 14:59:43.494
>>15
バイトだったら仕事がないから月給7万だな
正直拘束時間5時間で今の生産性保てるわ
バイトだったら仕事がないから月給7万だな
正直拘束時間5時間で今の生産性保てるわ
18: 2022/06/12(日) 15:30:02.206
最低賃金割ってないか?
19: 2022/06/12(日) 15:41:02.686
>>18
当たり前
労働基準監督にびびる経営陣
当たり前
労働基準監督にびびる経営陣
14: 2022/06/12(日) 14:57:15.174
ウーバーでもやってた方が人間らしい生活出来そう
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1655012639/
コメント
コメント一覧 (1)
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
コメントする