
【危険!カツオノエボシが大量に漂着しています】
現在、湘南海岸の一帯にカツオノエボシが大量に漂着しており、場所によっては1メートルおきくらいであります。
カツオノエボシとは、触手に強力な毒を持つクラゲ。普段、沖合に浮かんでいるモノが南風にのって海岸に吹き寄せられてきます。 pic.twitter.com/h6zwvgawpO


— かながわ海岸美化財団(@bikazaidan)Wed Jun 29 00:23:32 +0000 2022
@bikazaidan 青いんですね🤔
— 十字野郎(@jujyaro)Thu Jun 30 13:37:32 +0000 2022
@bikazaidan pic.twitter.com/VCuDTAUtgN

— 自律神経帝国あきら(@U7coUzcUcSmcwX9)Thu Jun 30 14:37:11 +0000 2022
@bikazaidan @coco_jp_l4u 湘南海岸かw
ちと、足を伸ばして行ってみるかな?
— Have a slope【Small break】(@Succulents_Love)Thu Jun 30 14:02:20 +0000 2022
@bikazaidan うわぁ綺麗だなぁって思ったら天然の地雷かよっ!
— にゃん大好き@健(@eH9fBjjhuDUEZZi)Thu Jun 30 17:03:35 +0000 2022
@bikazaidan 触れてしまった場合の対処方法とか、一時処置とかを載せていただきたいです。
じゃないと海とかいけない。。
受信する前にしておけば酷くならない等の対処を教えて下しい
— アオイ(@Aoi2998)Thu Jun 30 14:38:12 +0000 2022
@bikazaidan 最近ポケビのpowerをローテーションしてたら…
— 白滝 次郎(@pemnemnarm)Thu Jun 30 22:56:29 +0000 2022
@bikazaidan 毎年いるのまじで勘弁してくれ
— kou(@kou64988046)Fri Jul 01 05:31:18 +0000 2022
@bikazaidan すごく痛いよ!!
タフ口でもしびれて大変でアナフィラキシーになりました!😂😂
気を付けて!!
— 龍口健太郎 令和応援団(@tatsuguchi_1993)Fri Jul 01 01:56:07 +0000 2022
@bikazaidan こんな綺麗な青い生物、初めて見ました!
— ももたす🍭🍬🎤(@momotasmomo)Thu Jun 30 13:22:02 +0000 2022
@bikazaidan 珍しいとおもって手を伸ばしちゃうね😅
— フレデリック(@Frederick0628)Thu Jun 30 13:07:26 +0000 2022
@bikazaidan 今日、テレビ内で 紹介されてた~
— 《S》Zero[00000人の重みを知れ](@fetMZg4j2L2M6Me)Thu Jun 30 13:12:05 +0000 2022
@bikazaidan 昔、江ノ島で青いキレイなコインの様なモノを拾い、ライフセイバーさんに見せに行ったら、バシってはたき落とされた事が。毒クラゲの一種だって、砂浜に穴掘って埋めてました。
痺れは軽くて1.2時間で治まったかな。
ホント、知らないって恐ろしい。
— 松木麻子(@yY79sSxUmcgJhpy)Thu Jun 30 13:51:35 +0000 2022
コメントする