
1: 2022/05/27(金) 16:26:36.441
4時間は25%あっぷ
2: 2022/05/27(金) 16:27:16.335
14200
3: 2022/05/27(金) 16:27:34.381
>>2
式も
式も
4: 2022/05/27(金) 16:28:20.351
8h×1100円+4h×(1100円×1.25倍)
8: 2022/05/27(金) 16:29:22.378
>>4
8800+いくつになるのかわからん
8800+いくつになるのかわからん
5: 2022/05/27(金) 16:28:50.802
あと1000円の時1200円の時も頼む
6: 2022/05/27(金) 16:29:10.238
休憩時間は差し引かなくちゃいけない
9: 2022/05/27(金) 16:29:38.313
>>6
12時間とは別に一時間
12時間とは別に一時間
10: 2022/05/27(金) 16:29:43.802
こいつ大丈夫かww
11: 2022/05/27(金) 16:30:16.178
中1レベルの数学が無理な頭かよ
12: 2022/05/27(金) 16:31:04.748
高卒だけど計算できない
14: 2022/05/27(金) 16:32:25.377
1100×1.25が難しすぎる
40: 2022/05/27(金) 17:35:58.069
>>14
125が11個で1250+125で1375
125が11個で1250+125で1375
15: 2022/05/27(金) 16:32:27.311
よくそんなんでバイトできるな
16: 2022/05/27(金) 16:32:43.172
電卓使えよ
17: 2022/05/27(金) 16:32:44.987
25%アップの4時間の1375円は5500円ね
スマホ電卓で計算しな
スマホ電卓で計算しな
18: 2022/05/27(金) 16:33:23.663
14300か!
20: 2022/05/27(金) 16:34:03.754
4×1.25を先に計算しろ
21: 2022/05/27(金) 16:34:55.435
おっけ
十分
十分
23: 2022/05/27(金) 16:37:00.468
1100*12=13200
1100*0.25*4=1100
13200+1100=14300
1100*0.25*4=1100
13200+1100=14300
29: 2022/05/27(金) 16:38:48.866
>>23
...
32: 2022/05/27(金) 16:42:20.487
>>23
考え方が小学生レベルで可愛いな
考え方が小学生レベルで可愛いな
33: 2022/05/27(金) 16:43:50.444
>>23
これ見て何故か懐かしい気持ちになった
これ見て何故か懐かしい気持ちになった
25: 2022/05/27(金) 16:37:39.220
確かに4400×1.25やらせたほうが簡単か
28: 2022/05/27(金) 16:38:37.573
4400+1100
30: 2022/05/27(金) 16:39:55.164
頭悪い人って簡略化して考えられないらしいな
31: 2022/05/27(金) 16:42:04.819
1250と125足せばいいのに
34: 2022/05/27(金) 16:44:08.154
どこらへんが小学生レベルなのか分からんが
割増単価を1.25で考えるか0.25で考えるかの差だろ
時間計算をこういうやり方してる企業もいっぱいあるぞ
割増単価を1.25で考えるか0.25で考えるかの差だろ
時間計算をこういうやり方してる企業もいっぱいあるぞ
36: 2022/05/27(金) 16:49:21.515
大体1並びで良い?
そんなもんだろ
イチイチ細かいんだよ
もう来なくて良いよ
そんなもんだろ
イチイチ細かいんだよ
もう来なくて良いよ
37: 2022/05/27(金) 16:51:06.801
(´・ω・`)ぼくのそぼくなぎもんが…
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1653636396/
コメントする