
1: 2022/05/24(火) 21:56:11.12
って思ってたら一生出来んか
2: 2022/05/24(火) 21:57:49.87
40って1番使う時期やろ
子供とかに
子供とかに
3: 2022/05/24(火) 21:58:54.34
家庭持ちならこんな考えするわけないやろ
4: 2022/05/24(火) 21:59:20.09
>>3
確かに
確かに
5: 2022/05/24(火) 21:59:29.85
悲しい
6: 2022/05/24(火) 21:59:59.35
常に500万くらいあったらええか
7: 2022/05/24(火) 22:00:12.44
今どのくらい貯まってるんや
8: 2022/05/24(火) 22:00:37.92
>>7
マイナス200
マイナス200
10: 2022/05/24(火) 22:01:27.21
>>8
ようやっとらん
ようやっとらん
11: 2022/05/24(火) 22:01:29.61
>>8
貯金するきないやろ
貯金するきないやろ
12: 2022/05/24(火) 22:03:10.62
年金機構「個人で2000万貯金しとかないときついだろ老後w」
つまりお前が60歳になる2040年頃には年金機構は「個人で3000万貯金してないときついだろ老後w」って言ってるで
つまりお前が60歳になる2040年頃には年金機構は「個人で3000万貯金してないときついだろ老後w」って言ってるで
13: 2022/05/24(火) 22:05:04.34
老後とか考えたくないな
何より体の自由が効かんようになるんがキツい
何より体の自由が効かんようになるんがキツい
14: 2022/05/24(火) 22:05:29.77
新入社員やが35歳の先輩に年次上がったら勝手に貯まるし大丈夫言われたから貯金やめたわ
今マイナス200万や
今マイナス200万や
15: 2022/05/24(火) 22:07:04.27
まぁまだ給料上がってるし会社でかくなりそうやし
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653396971/
コメントする