
しかし言いたかないけど、鬼滅が400億新海誠が200億シンエヴァが100億シンゴジが80億、おまけにコナンが毎年90〜70億も稼いでくれてるのにいったいその金どこに消えてんの?ってのはあるよな。巨大油田がいくつもあるのに国民が貧しい国みたいな
— CDB@初書籍発売中!(@C4Dbeginner)Mon May 23 15:13:21 +0000 2022
@C4Dbeginner Google創業者のラリー・ペイジは幼少期にテスラの伝記を読まれ、エジソン以上に世界に貢献をした大天才が不幸な人生を生きた事に悲観され、技術以外に経営も学ぶ必要を感じたきっかけになったそうです。ITに限らずアニメなどのような搾取される市場で生きる場合も経営の勉強が必要かも。
— チャーリーZ(@secretstar)Tue May 24 21:04:03 +0000 2022
@C4Dbeginner 売上は、スポンサーで分配になるので
制作側は、製作費と「作った実績」を梃子に
次の仕事を、スポンサーに貰う。
— 戦艦ユリシーズ(@bs_ulysses)Tue May 24 20:48:07 +0000 2022
@C4Dbeginner 儲かっても給料の引き上げじゃなく、株とかの配当だったり、別の何かにお金が回っているから???
— りょう(@kuronane)Tue May 24 20:58:53 +0000 2022
@C4Dbeginner 次回作に行ってると良いな…
— あさきちさん。そっと…(@FKTmWoX91tMCWks)Tue May 24 22:22:48 +0000 2022
@C4Dbeginner 個人事業主扱いで立場弱いからアニメーターにまで金が回らない、全国のアニメーター集めた会社でも作って一括して仕事請け負えば 、待遇改善にならないのかな?
— 軍曹(@tDMqEmZlivCyS52)Tue May 24 22:10:00 +0000 2022
@C4Dbeginner 外国のアニメイラストレーターに配ってるんじゃないかな(ど偏見)
— clamu/クラム(@clamu7)Tue May 24 23:16:04 +0000 2022
@C4Dbeginner それらのお金が一部利権者だけでなく、製作に携わった末端にまでくまなく行き渡ることを祈ります!
— ALCYON(@ALCYON_KOG)Tue May 24 23:12:37 +0000 2022
@C4Dbeginner 自分の会社の月の売り上げとかを知ると🤔となることが稀にある。
でも本当に稀であり、大抵はですよねで納得するしかない売り上げなんですよね。
— 須崎半島(@truebluesilent)Wed May 25 03:34:33 +0000 2022
@C4Dbeginner 外貨ではないですし…
— Rex(@baldrair)Wed May 25 00:28:03 +0000 2022
コメント
コメント一覧 (2)
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
hatarakuhijoshi
ki
が
しました
コメントする